※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
める
サプリ・健康

風邪の薬が効かないので市販薬を考えています。1才の娘の咳と鼻水を和らげる薬が欲しいです。効果のある市販薬を教えてください。

病院でもらう風邪の薬ってあんま効いてる感じしないんですよね…
ムコダインとアスベリンなんですけど娘たちに飲ませても大して良くなってる感じしません。
これなら飲ませない方がマシですよね…、
もしくは市販薬買おうかなって思ってます
咳と鼻水がすごいのでそれを少しでも緩和してくれる薬が欲しくて…
この市販薬効くよ!ってのあれば教えてほしいです。
1才です

コメント

はじめてのママリ🔰

病院の薬の方が有効成分多いので市販より強いお薬なので、それで効かないとなると難しいかと思います。
どちらのお薬も劇的に改善!!!のようなお薬ではないので効いてる感じしませんよね....

もし可能でしたら再度受診でも良いかと思います。

お大事になさってください。

  • める

    める

    そうなんですね🥲
    劇的に改善はやっぱり難しいのか🥲
    市販薬だとお金もかかるしな〜と思ってたので🤣
    病院に相談してみるのが一番良さそうですね😓!
    回答ありがとうございます😭♡

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

薬は症状を抑えるもので、風邪を治すものではないので市販薬でも病院処方でも一緒だと思います。子どもの風邪は時間が解決ですね。ただ風から肺炎や気管支炎になるといけないので、病院には意味ないなぁと思いつつも長引くようなら再受診も検討されてもいいと思います。

  • める

    める

    すぐに治る!っていう薬はないんですね🥲
    とにかく鼻水がつらそうだったのでどうにかならないかな😫と思っていました🥲
    ありがとうございます😭♡
    とりあえず病院に行って薬はもらったのでこれで少しでもマシになればと思います!

    • 4月21日
みゆ

市販薬は総合感冒薬なので、色んな症状に幅広く効くようになっていて、余計な成分もたくさん入っていたり効果は広く浅くだったりであまりお勧めしないっていうのを見たことがあります🥲💦
うちの末っ子も今鼻水と咳が出てるので、これから耳鼻科行ってきます。でも本当に薬飲ませてる意味あるのかなぁって感じですよね😅

  • める

    める

    市販薬の添加物見たらギョッとしました😂💦
    おすすめしないんですね😭
    お金もかかるし。。
    それならやっぱり病院に行く方がいいですね💦
    午前中病院に連れて行きました!
    とりあえず3日分お薬を貰ったのであまり改善されなければまた相談しに行こうかと思います!
    ありがとうございます😭♡

    • 4月21日
き

咳と鼻水っていうのは体からウィルスを排出する作業なので
風邪の時、咳と鼻水止めるのは良くないんです🤗
鼻水(痰)が喉に絡まないように
サラサラにするお薬と
気管支を拡張するお薬が出るので
ムコダインとアスベリンを飲んだからといって鼻水と咳がなおる!
わけではないんですよね😫💦

夜とかしんどそうなの見ると
親としてもなんとかしてあげたいなぁ
とは思うんですが
自然治癒を待つしかないと思います😭😭

  • める

    める

    そうですよね😭
    早く治って欲しいなとばかり思っていました、、😭
    とにかく鼻水がつらそうだったので😭
    市販薬はみなさんやはりあまり良くないとおっしゃっていたので
    今日病院に連れて行きました!
    改善されなければまた相談しに行こうかなと思います!
    回答ありがとうございます😭♡

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

うちも、昨日咳でムコダイン処方されて貰ってきました。
全然効いてる感じしないですー

  • める

    める

    効いてる感じしないですよね🤣
    出来れば鼻水が少しでもおさまればなーと思っているのですが、、
    自然治癒が大事なのは分かるんですが早く回復してほしいものです🥲❗️

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとです、、お大事に🍀

    • 4月21日
もあきゅん

先生の方針にもよりますが、自分の力で出来るだけ治した方がいいと考えてる場合、薬の量や種類が少なく効き目が弱い場合もあります😞うちの子の場合、風邪ひいたらいつもカルボシステインばっかりだったので治りが遅く別のとこ行ったら薬の種類も増え、数日でよくなりました。

  • める

    める

    そうなんですね😭
    先生によって処方される薬も違うんですね。。
    ちなみに別のところで処方されたお薬の名前ってわかりますか🥲❓

    • 4月21日