住まい 妹家族と同居すると、保育料や児童手当に影響が出る可能性がありますか? 光熱費は折半、その他は別です。 妹家族(妹、妹の旦那、子供2人)と同居することになったんですが、保育料が上がったり、児童手当が貰えなくなったり、何か税金関係等で不利になることありますか?? 4LDKの一軒家に住むのですが、光熱費は折半、それ以外は完全に別です。 最終更新:2023年4月21日 お気に入り 2 旦那 保育料 家族 児童手当 光熱費 同居 一軒家 もつなべ(1歳0ヶ月, 3歳3ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 世帯分離の手続きをすると思うので大丈夫です 4月21日 もつなべ コメントありがとうございます❣️ 世帯分離の手続きは住所変更する時に一緒にするのでしょうか??🧐 4月21日 はじめてのママリ🔰 そですね、役所でやります 4月21日 もつなべ 妹だけ手続きすればいいのでしょうか?? 4月21日 はじめてのママリ🔰 そうですね 本人確認書類 世帯変更届 国民健康保険証 印鑑 が必要らしいです。 4月21日 はじめてのママリ🔰 あ、国民健康保険証は持っていればです〜 4月21日 もつなべ ありがとうございます!! すごく助かりました😭❤️ 4月21日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・同居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もつなべ
コメントありがとうございます❣️
世帯分離の手続きは住所変更する時に一緒にするのでしょうか??🧐
はじめてのママリ🔰
そですね、役所でやります
もつなべ
妹だけ手続きすればいいのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
そうですね
本人確認書類
世帯変更届
国民健康保険証
印鑑
が必要らしいです。
はじめてのママリ🔰
あ、国民健康保険証は持っていればです〜
もつなべ
ありがとうございます!!
すごく助かりました😭❤️