※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめまま
妊娠・出産

胎動が弱い時もあり、心音が聞こえにくいことに心配です。妊娠6ヶ月でまだ赤ちゃんは小さいので気にしなくても大丈夫でしょうか。

妊娠6ヶ月に入ったところです。

一昨日ならあまり感じなくなることもあり心配になりました。
普段は胎動をしっかり感じることもあります。

心音を聞くエンジェルサウンズでは、
臍帯音らしきものは聞こえますが、心音があまり聞こえないように思います。

胎動が弱く感じたり、感じない時があっても、
この時期はまだ赤ちゃんも小さいし、
気にしなくてよいのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

その週数では日によって全然違いました!
気になるようでしたら病院行くのが1番だと思います!

  • あめまま

    あめまま

    1人目はあまり違いがなかったので、心配でしたがそんなこともあるんですね
    先ほど、少し感じるような気がしたので、今夜様子を見て心配なら受診してみます
    ありがとうございます

    • 4月21日
まる

私もしょっちゅう胎動少ない気がして産院電話して診てもらってました💦

最近やっと胎動が頻繁に感じられるようになりましたが、先々週くらいまで、ほんと1週間おきくらいペースで受診してました😓

私は心配症なので、とにかく気になって仕方が無いなら、受診するのが1番精神的にも良かったです💦
産院着いた途端に安心して胎動感じ出すとかほんとあるあるで、母親のメンタルが結構胎動の感じ方に影響してる気がします😅

  • あめまま

    あめまま

    胎動を感じるようにななってくると安心するかなぁと思っていましたが、逆に心配になりますね💦
    いつも混み合ってるクリニックなので、頻繁に電話していいものか躊躇してしまい😢
    でも心配で過ごすよりいいですよね
    ありがとうございます

    • 4月21日