
・ω・。)!今月で1歳6ヶ月になる子を眠くなるとおっぱいをあげている状…
はじめまして(。・ω・。)!カテ違いでしたらスミマセンm(__)m
今月で1歳6ヶ月になる子を眠くなるとおっぱいをあげている状態で、昼間と夜中何度かまだ授乳中でまだ母乳はでています。
質問なのですが今朝から右胸の内側の上のほうに違和感があります、、アザを押したときと同じような感じです。当たったり、走ると痛いのですがこれは授乳は関係あるものですか?それとも、、、別のなにかでしょうか。。
乳腺炎になりかけたとこはありますが、そういう痛みではないです(;_;)
まだ今のところ症状はそれだけでしこりなどは確認できません。
心配なので様子を見て病院に行こうかと思います(;_;)こういう場合何科にかかればいいのでしょうか?(>_<)質問ばかりですみません(>_<)
- mo(9歳, 11歳)
コメント

みく
乳腺外科になるかとおもいます。授乳中だと乳腺が発達してるので予め電話でつたえておいたほうがいいとおもいます😌読んだ感じだとその部分のおっぱいが張ってるというかんじですかね💦乳腺炎になりかけか筋肉痛?私ごとですが乳腺炎になりかけでジムにいったのでダブルでおっぱいがひきつれてます💧
mo
お返事ありがとうございます(;_;)☆
乳腺外科ですね!!!わかりました(>_<)
張っているわけではないんです(;_;)(;_;)もう張りはなくなってよぼよぼのおっぱいです。。(笑)
筋肉痛、、!寝相が悪くて痛くなったりとかってありますか?(>_<)質問返しでスミマセン(;_;)
ジムいってるんですか~?!羨ましい!私も汗かいて身体ひきしめたいです(。・ω・。)(笑)
みく
はりではないんですかー😣なんなんでしょうね…
取り合えずマンモとエコーで検査かと思いますが、ねぞうではならないとおもいますよ💦うちは娘が重いのでそれで肩がこって胸筋までいたくなることがありました😵
お腹もぼよぼよだし吸われたあとのおっぱいが下がってきたしあせってます😂
mo
うちも下の子が重くて、、(笑)二人抱っことかしてるので首から肩からガッチガチです(;_;)
今日、病院いってきました!エコーもしたのですが、乳腺炎よりもホルモンバランスが崩れて痛みが出てるのかな?とのことでした(;_;)
ありがとうございました(。・ω・。)💓
みく
二人なんてすごいですね💦😵💦それは辛い😵
早めに病院にいけてよかったです✨乳腺外来は結構混むので😱お大事にしてください😌