※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

不倫旦那が離婚したいと言ってからやっぱりやり直したい、と気持ちが変…

不倫旦那が離婚したいと言ってからやっぱりやり直したい、と気持ちが変わることはあるのでしょうか?

旦那の不倫が発覚→再構築したいと言われる→それならいくつか誓約結ぶと伝える&義母に報告&不倫相手に慰謝料請求→やっぱり離婚したい、1人になりたいと言われる
今ここです😇

やっぱりとても大好きな相手でしたし、楽しかった頃の記憶を思い出すと、またあの頃に戻れるかな…とか思ったり。
私は再構築したい気持ちが強いのですが、旦那はプライド的にも、罪悪感的にも、この問題から逃げて一人になりたいんだと思います。(逃げれる問題じゃありませんが)

離婚したいとか言ってるわりには、面会はどうするかとか、今住んでる家はどうするかとか、そういうことは考えてなかったようです。
男の人は気持ちが戻る?とか聞きますが、そんなことあるのでしょうか🥲もちろん、人によるとは思いますが。。
一度不倫できたのだから、また繰り返す可能性も高いことは分かっていますがなかなか嫌いになれなくて。

旦那さんが離婚したい!から、やっぱりやり直したい!と気持ちが変わった方いましたらお話聞きたいです🥲

コメント

めめ

1人になることを考え出したらワクワクしてやり直したい気持ちってなかなか出てこないんじゃ無いですかね?
1人になるだなんて…男は身軽でいいよなあ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね、ワクワクして余計に早く1人になりたい!ってなりそうですよね😇
    ほんと。身勝手で自由ですよね。

    • 4月22日
最後の願い

あると思います
寂しくなったとか色々気持ちは変わるから
別れた旦那もそうでした
でももうそこに愛情はないような気がします

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    人間だから日々気持ちの変化はきっとありますよね、、けど、愛情はない、という言葉とってもしっくりきました。

    • 4月22日
deleted user

1人になりたいと言ってますが、不倫相手の方に行こうとしてませんか?😥もしくは面倒な問題からとりあえず逃げようとしているとか。


1人になりたいなら養育費、慰謝料、面会についてちゃんと考えてくれると思います。
問題起こしたのは自分なのに、逃げようとしてずるいです…。

1人になるなら↑どうする?どのくらい払える?ってしっかり詰めたらそんなに払えないと現実を見るような気がします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不倫相手とはすぐに別れてお互いブロックしているのを確認していて、元々関東と関西の遠距離なことと、相手もすんなり慰謝料を支払っていることから相手に行こうとはしていないとは思うのですが、
    逃げようとしているのは絶対あります。。😇

    まだお金について詳細話し合えていないので、そこをしっかり詰めようと思います!!
    カップルの別れくらいに思ってそうです😇

    • 4月22日