新しい保育園での慣れない状況について相談です。先生の対応や子供の事故、上の子の特性について不安があります。
保育園幼稚園等に通われてる方へ質問です。
園や先生が違えばよくあることでしょうか?
4月から引っ越しのため、町内で隣の校区の保育園へ転園しました。
前の保育園の先生の異動もあったりで、まったく知らない先生ばかりではないですが、町内でも1番大きい保育園なので先生や園児数も今までの2倍でまだ親の私も慣れてません😂💦
先生たちも一生懸命保育してくださってるので、何か文句があるとかそういうわけでもないのですが…転園してから月半分通園して色々気になることがあります。
①先生自体がめちゃくちゃバタバタしてるようにみえます😅💦
誰が初めての先生とかも分からないので、その先生も今年度初めてだからバタバタなのかもですが、前の保育園のような先生がバタバタしてるので、こちらも今預けていいの?声かけてもいいの?みたいな、挙動不審になることも多々あります😓
②通園2日目3日目と、下の子が鉄棒から落ちることが2日間続きました。
1回目では胸から落ちた?みたいだそうで、石があったとかでもないけど制服のボタンが割れてしまいました。
2回目はほっぺたに擦り傷ができました。
今足を引っ掛けるのがブームで、それは伝えてありますが、私と一緒のときは落ちたことないし…環境が違うからとかもあるとは思いますが、続いたことに少し驚いてしまいました。。
③上の子が加配付の障がい児なのですが、一部の先生しかそれを理解されてないような感じがあったり、兄妹ということを知らない先生もいたり…大きい保育園だとそういうものでしょうか?💦
情報共有してないように感じてしまいました…町内ですし申し送りもしてあるって話でしたが…
特に上の子は話せないので先生に「そんなことも聞くの?」みたいなこともお伺いすることがあるので、モンスターペアレントと思われないかとかも気になってしまってます😂💦
どうおもいますか?
- 楓🌈🕊🕊🕊(妊娠16週目, 4歳8ヶ月, 6歳)
3度目のママリ
①やはり4月はバタバタしてしまう気がしますがそろそろ落ち着いても良い頃ですよね😅その都度、今大丈夫ですか?と声をかけるしかないですよね😭
②鉄棒に落ちたのは下のお子さんですか??下の子ならまだ鉄棒を1人でさせるには危ない年齢なので誰かが1人つくのは当然な気がします🤔次、同じようなことがあったら近くに先生がいたのか聞いていない場合なら落ちてしまうことが続いていて配慮してほしいことを伝えたほうが良いです!落ち方によっては危ないですし、、、
③担任以外はまだ共有できてないのかもしれないですね😅会議などでそういう共通理解はしますが、その子がどの子かなどは何回かお会いして分かる時もあります(他のクラスの場合)
まだ始まったばかりなので
様子を見て気になることがあるようなら伝えても大丈夫だと思います!
言い方さえ気をつければクレーマーみたいには思わないと思いますよ😄
はじめてのママリ
4月はバタバタしてるのは普通かなと感じます
まだ子どもも新しいクラス、担任、お部屋になれていなかったり、年少さんは3歳から入園してきた子もいるので仕方ないかなと思います
お子さんが2日連続で落ちたことは園側が1回目に落ちた後2回目同じ事が起きない様に対応しなければいけないのにしていないのはおかしいなと思います
加配付きのお子さんという事は情報共有して理解しておくべきかなとは感じます
ただ私もマンモス園で働いていたのですが、兄妹まではすぐは把握できてなかったです
関わっていくうちにこの子とこの子が兄妹なんだとわかる感じでした
コメント