※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

生後27日の赤ちゃんに140mlのミルクをあげた場合、適切かどうかは不明。140mlを飲んだ後に泣き出し、舐めたりしている場合は、量が多い可能性あり。医師に相談を。

生後27日のミルクの量なのですが140はあげすぎでしょうか?
普段120あげているのですが母が間違えて140あげてしまい吐き戻しもなく5時間寝てくれたのですが次のミルクの時間に120あげたら飲み終わった直後に泣き出し、抱っこ紐に入れたのですが私の服を泣きながら舐めたりしていて2時間たってやっと寝ました。
ミルクの量を140にしても大丈夫でしょうか?

コメント

み

うちの娘も今日で生後28日目ですが130飲んでます!
なんなら、たまに130飲んだあとにオシッコや💩を大量にして追加で50とか飲む時もあるので大丈夫だと思いますよ〜😌🌼
5時間空いたとの事なので120じゃ満足出来なくて泣いてたのかもしれないですね😌

  • ぴ

    ほんとですか!同じ方いてよかったです☺
    130飲んで3時間ごとにミルクほしがりますか?

    • 4月20日
  • み

    だいたい3時間くらいで起きるので3時間ごとに130あげちゃいます!!
    4時間とか寝た時はやっぱり130じゃ足りなくて寝てくれないので少しギャン泣きさせた後に50とか追加します😌

    • 4月20日
  • ぴ

    少し長く寝ると足りなくなっちゃうんですね!私もその方法でやってみたいと思います🥺ありがとうございます!

    • 4月20日