
入院の検査についての質問で、隔離室の誤解があり不安になった。他の人は同じように聞いたかどうか気になる。
入院のための 念のため検査 の話をしてるとき
電話の向こうから 隔離室でしょ? って
いう話が聞こえました。え?ってなって
日にちを決める電話で確認してしまいました。
○○って聞こえたのですが…って。
お熱や風邪症状がある子が入るお部屋ですか?
っていうニュアンス( もう少し噛み砕いてます )で
聞いてしまい
わかりにくい表現ですみません…
隔離室っていうのは検査だけのためのお部屋になります
お熱や風邪症状がある子は病棟が違うし
入院のときも病棟が違います…って言われました。
心配や不安でこんなに聞いてしまって
いい印象はないよなって思っちゃって…(´•̥ω•̥`)
でも不安で聞かずにはいわれなくって
みなさんなら聞かずにいましたか?
- pitta.
コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私なら聞かないですね🤣
あまり気にしません
pitta.
コメントありがとうございます𓍯