
緑色の鼻水が1週間治らず内科に行ったら、症状があればコロナとインフルの検査が必要と言われ、検査代が高いので帰宅。他の病院も同様なのか気になる。
緑色の鼻水が1週間経っても治らずかかりつけの内科に今日行きました。
受付で症状を伝えると
「うちでは熱がなくても風邪の症状がある場合必ずコロナとインフルの検査をしてもらわないと診察できません。」
と言われました。
普段病院に行く事ほとんどないんですが今ってどこの病院もそうなんですかね?😅
明らかコロナでもインフルでもないのに検査代払うの馬鹿らしいので(何回か検査した事ありますが結構高いですよね!?😂)帰ってきました…😂
- ✴︎(5歳8ヶ月)
コメント

のんちゃん
副鼻腔炎とかですかね?
コロナ前までは親身ですごく良い先生だったのに、コロナ禍になってから先生自身もコロナに罹ってしまい、その後全く診療してくれず車で待機→コロナ検査→車待機で薬もらう。みたいな内科増えたかもです💦
明らかにコロナではないなら、耳鼻科の方が良いのかもしれませんね。鼻の状態ちゃんと見てくれるし。
内科だとザッと見るって感じがします。

りえ
私なら耳鼻科に行きますね。
緑の鼻水が出てますって言えば、抗生剤だったか?もらえると思います!
-
✴︎
回答ありがとうございます。
耳鼻科に行ってきて抗生剤もらってきました✨- 4月20日

🐻❄️
内科だと車で診察とかが多いイメージです💦
耳鼻科の方がいいと思います😣!
-
✴︎
回答ありがとうございます!
耳鼻科行ってきました✨- 4月20日

mopii☆
耳鼻咽喉科に勤めています。
うちでも院内に入る前に患者様に症状をお伺いして、院長に確認を取り判断→検査をしてから陰性が確認できれば中で診察、という形です。
患者様の中には、熱もないしコロナじゃない。鼻水だけや咳だけだから検査しないといけないんですか?と仰る方もいますが
、いざ検査をするとコロナ陽性の方も多いです。
院内で他の患者様やスタッフへの感染を防ぐためにもご理解頂きたいなと思います💦
だいぶ緩くなってはきましたが、
子どもを連れての受診は疲れるしなるべくスムーズに終わりたいですよね😣
-
✴︎
回答ありがとうございます✨
そういった事情があるのですね🥺- 4月23日
✴︎
回答ありがとうございます!
仰る通り副鼻腔炎でした😂😂