コメント
ママ
話しただけで、っぽい人もいれば、幼少期から現在までの生活の聞き取りをして、ぽいなと思う人もいると思いますが、
最終的には検査しないと…って感じですよね。
あまりにバリバリのわかりやすい人は、大人になる前に診断ついている場合が多いだろうし。
ママ
話しただけで、っぽい人もいれば、幼少期から現在までの生活の聞き取りをして、ぽいなと思う人もいると思いますが、
最終的には検査しないと…って感じですよね。
あまりにバリバリのわかりやすい人は、大人になる前に診断ついている場合が多いだろうし。
「ココロ・悩み」に関する質問
ただただ聞いてほしくて書きます😂 この考えを甘えと思う人もいるかもしれませんが、共感してくれる人もいると思います。 これが価値観の違いですよね...😔 私は母が専業主婦の家庭で育ちました。(中学生のとき辺りからパ…
1歳にイライラしてしまって…気持ちの向き合い方を知りたいです。 1歳の息子に、つい感情的になってしまうことがあり、悩んでいます。 今日の夜ご飯でも、食べ物を口に入れては何度も「ブーッ」と吹き出され、最初は声か…
来年の夏に夫の友人が結婚式を挙げるそうです。 招待してくれるとの事ですが、それのことで夫と揉めました。 その友人は夫の学生時代の友人で、私とは夫と付き合い出してから何度か会ったり遊んだりした仲です。 奥さん…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
先月から精神科に通っていて
これから行くので
発達障害のことも
きいてみようかなと
思っているのですが
なんとなくわかってたり
するのかなーと思って
質問しました🥺!!
ありがとうございます!