
8ヶ月の赤ちゃんが卵の進め方に悩んでいます。卵黄は食べれても卵白は不安で、アレルギーが心配です。どう進めるのがいいでしょうか?
今生後8ヶ月です。
離乳食も手作りのは最近あまり食べなくなり
ベビーフードの方が食べる感じです🥲w
なかなか食べないから🥚卵の進め方に悩んでて、、
小さじ3くらいの卵黄は食べれて問題なかったのですが
卵黄1つ食べれるまで白身には進まないほうが
いいんですか??😲
卵白も耳かき1〜試しましたか?
ベビーフードの卵入りを食べさせるとか
たまごボーロで進めたって方も聞きました👀
元々、肌も弱い方なのでアレルギーがこわいです😭😭
- ぽにょ(2歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)

むー
卵黄1つクリアしてから、卵白にしました。卵白の方がアレルギーがでやすいと聞きました!
たまごボーロで試す方もいるようですが、それでアレルギー反応出たら怖すぎるので私はやったことないです😣

ままり。
怖いのなら よく記載されてる手順通り進めるのが1番と思います!

りこママ
黄身は大丈夫で、卵白の方でアレルギー出る子が多いです。
姪も黄身は全然平気だけど、卵白は耳かき2さじ程度で目や耳が真っ赤になりポンポンに腫れました。
それ知ってたので、一応段階は踏みました👍

ぽにょ
みなさんありがとうございます🙋🏻♀
コメント