
女性は、妊活を再開するタイミングや出産時期を悩んでいます。先生からは3ヶ月待つ方が良いとアドバイスがあり、息子の卒園式との兼ね合いも考慮しています。
3月に流産し1回目の生理が終わり病院に行ってきました
子宮は綺麗だけど排卵は少し遅れてるみたいでした
まだ子宮内膜5ミリくらいかなぁと。
すぐにでも妊活始めたいんですが、先生からは3回生理がきてからの方が良いと言われ、次の予約は6月です
2回連続流産してるので、次はアスピリンを使おうと言われてます
なので、もし妊娠検査薬が陽性になったらすぐにきて!とは言われました(早く妊活始めたいオーラが出てたのかも)
6月に妊活始めてもしすぐにまた赤ちゃんきてくれたら3月産まれ。
息子の卒園式とかぶるし、それなら7月以降始めた方がと色々考えてしまいます💦
今年38歳なので、できるだけ早く!と気持ちが焦り💦💦考えたら考えただけ、迷走してます😣
妊活再開してもすぐにとはならないだろうし💦
やはり先生に言われたら3ヶ月は待った方が良いですかね💦
あと出産時期が卒園式などとかぶりそうなら、その月の妊活は見送りますか?
- はじめてのママリ(7歳)

のぞみ
それも正直に、先生に伝えるとかどうですかね?
息子の卒園式とかぶるので、4月以降生まれるように、妊活したい!と。

りんご
私も2回流産してますが、2回目のあとは生理2回目のあとに妊活再開して妊娠しましたよ!
コメント