
コメント

TK-mom
2か月の男の子です∩^ω^∩
真横に寝てると気になりますよね笑
うちの子も声を出したり、呼吸のリズムの変化や表情などなど…
チラチラ様子を見たりはしますが、毎日のことなのであまり深く心配しないようにしました(^○^)

まろにー
めっちゃわかります😂!
うちも息子の寝言がすごくて
私がすぐ起きてしまいます笑
苦しいの?とのぞき込んだら
なんともなく寝てるし、笑
はたまた寝言だと思って聞いてたら
起きてぐずってるし(-᷅_-᷄๑)
うちはわりと眠りの浅い時
(寝入りや起きる前)に寝言が
多いような気がします( ^ω^ )
-
ro-ro
浅い寝の時に寝言とかは言うんですかね?
スヤスヤ寝ている時は気持ち良さそうで、逆に動かなすぎて呼吸の確認をしてしまいます(。-∀-)笑- 1月24日

そうmama
1ヶ月の男の子ままです♪
ぅちの子も寝てる時いきなり
あうあーって喋ったって思ったら
けっけっけって肩震わせて笑うし
成長だなーってほっこり見てます♡笑
泣き出したりしないから大丈夫かな
っと横で寝てます😅笑
-
ro-ro
成長している証拠ですね!
このまま次は寝返りとか急にしたりして笑
気楽にかまえなきゃですよねぇ~頑張りますっ(^^)- 1月24日
-
そうmama
成長見るのはホッコリしますね♥
ほんとですよ〜!この前うつ伏せ体操したら
コロンって仰向けになってビックリしました笑
一緒に頑張りましょう♪!- 1月24日
ro-ro
気にしないのが一番ですよね!
でも気になって起きて見てしまいます(^^;
スヤスヤ寝ている時は私も安心しているのか眠くなるんですけど。。笑
TK-mom
昼間に寝てるときも同じなんでしょうけど、周りの音とかで消されたりしてて、夜は真横だしシーンとしてるから余計に聞こえるのかな〜と勝手に思ってます(^○^)
他の方のおっしゃるように、眠りが浅くて夢見てるのかもしれませんね♫
だんだん慣れますよきっとʕ⋈•◡-ʔ