※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが綿100%の服を着る期間について悩んでいます。ポリエステル入りの服が多くて不安です。荒れないか心配で迷っています。

肌が弱いお子さんがいる方、いつまで綿100%の服にしてましたか?
夏に向けて新しい服を買う予定ですが、可愛いと思った物が大体ポリエステルが入ってて💦
荒れないか不安で買うか迷ってます🥲

コメント

saku

今3歳で、基本的に綿100%か90%以上とかのものにしています。
ポリエステル入ってるとあ〜と思います😅
たまに可愛いもので、ドライパジャマやポリエステルが入ったものも買いました。そこまで荒れてはないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりまだ綿100%の方が良さそうですね🤣
    タグ見た瞬間ガッカリしますよね😮‍💨
    そこまで荒れないんですね!
    本当に欲しい物は1、2着くらい買っちゃおうと思います!
    ありがとうございました😊

    • 4月20日
ままり

二人ともいまだに綿100選んでます😌
汗かいてポリエステル入ってると私も痒くなるので、子供たちも質重視です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    確かに汗かくと痒くなる気がします💦
    これからの時期はもっと酷くなりますもんね😂
    なるべく綿100%で可愛い物探そうと思います!
    ありがとうございました😊

    • 4月20日
ゆー

私の娘2人ともアトピーで、肌着だけは絶対に綿100にしていますが、半袖や長袖は綿100じゃなくてもいっか!って感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり肌に直接触れるものは綿100%がいいですよね😁
    肌着の上に着る物で可愛い物があれば買ってみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

アレルギー学会指導医の先生の記事です😌


私は一応肌着と服は綿100を選んでます!
レギンスなどのズボンは綿100がなかなか見つからないので綿90%以上なら許容してます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ記事の画像までありがとうございます🥰
    綿だけが良いわけじゃないんですね!
    参考になります✨

    ズボンはあまりないんですね🧐
    90%以上あるもので探していこうと思います!
    ありがとうございました😊

    • 4月20日