
コメント

退会ユーザー
出汁は、めんどうかもしれませんが風味付けに使った方がいいかなと、思います⸜( ॑꒳ ॑ )⸝使ったのと使わないのとで匂いが全然違います⸜( *´꒳`*)⸝
わたしは半丁の豆腐を茹でて水切りした後、お野菜やおかゆに混ぜてますよ~⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
退会ユーザー
出汁は、めんどうかもしれませんが風味付けに使った方がいいかなと、思います⸜( ॑꒳ ॑ )⸝使ったのと使わないのとで匂いが全然違います⸜( *´꒳`*)⸝
わたしは半丁の豆腐を茹でて水切りした後、お野菜やおかゆに混ぜてますよ~⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
「おかゆ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
豆腐は水分が多く出るので白湯で伸ばさなくても大丈夫ですよ~⸜( *´꒳`*)⸝ブレンダーをつかったり漉し器で漉したりしますが、ブレンダーは飛び散るので後者の、ほうが片付けは楽です(๑´ㅂ`๑)
なーぽん
本で読んだのですが、初めての食材は何も味付けせずに食材の味のままあげましょう的なこと見たのですが、味付けしていいんですかね(;_;)?
ほかの10倍がゆと、人参は味付けしてないのですが、そっちもしないといけませんかね(;´∀`)?
退会ユーザー
味はほとんど変わらないですよ~あくまで風味付けです(๑´ㅂ`๑)
素材そのものをでも全然大丈夫だと思います⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
なーぽん
そうなんですか★
食べてくれなくなったらだし汁など加えると良いって書いてたので、食べなくなるまでは味付け無しであげてみます☺