※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
妊活

妊活を始めた20歳の女性が、体の変化について疑問を持っています。排卵日に症状が出る理由や、排卵日の判断方法について不安があります。

私20歳旦那23歳結婚してます

今月から妊活を本格的に初め、ママエールのサプリと
基礎体温測り始めたのですが
これは18日頃排卵してますか?高温期2日目ですかね…?
18日めまい、立ちくらみ。
19日乳首が触るとちょっと痛い。
20日の今日朝から子宮の左側がズキズキしていています。
ネットで排卵日の立ちくらみについて調べてみたら
「普段、排卵日に全く症状のない方がめまいを感じた場合、妊娠している可能性も考えられます」と書いていたんですが
何故って理由が載ってなくて排卵日に分かるものなのかと疑問に思ってます。


コメント

はじめてのママリ🔰

排卵日に妊娠の症状は出ないかと💦
まだ着床さえしていないので。
ネット情報は嘘多いです

  • na

    na

    やっぱりそーですよね💦
    排卵日に妊娠してるかとか分かるわけなくない?って思って
    ?で頭いっぱいでした笑

    • 4月20日
はじめてのぷりん

婦人用の体温計ではかられてますか?

排卵日に妊娠はわかりません。
排卵するだけなので精子とも巡り合っていません。

  • na

    na

    婦人用ので測ってます!
    旦那も毎日体温上がってる!下がってる!ってウキウキしながら見てます笑

    • 4月20日
deleted user

18日らへんに排卵日じゃないでしょうかね😊✨
排卵検査薬を使用するともっと排卵日分かりやすくなるかもしれません🥺

妊活って、初めて取り入れる事が沢山あって少しの体や体温や小さな変化などでも心なども左右されてしまうので少なからずストレスになってしまってたりするんじゃないですかね😮‍💨💦

考えすぎずに、リラックスして!っていうのは妊活してると難しいかもしれないですが、
私も先月から妊活初めて色々な事を始めてそれに左右されすぎてしまって、生理が少しおかしくなったりもしたので、なるべく気持ちをリラックスして、楽しい事も沢山取り入れて妊活をされた方が気持ちも楽かもしれないです😊💕

  • na

    na

    18日頃であってそうですよね!
    元々月イチしかしてくれなかって色々考えてたのが旦那が子供欲しいからって2日おきにしてくれて仲もより良くなってるので気持ちてきに楽になりました笑

    • 4月20日