![ジャッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れよ
私が使ってたのはもうないかもしれませんが、おんぶもっこ、というモノです。
抱っこ紐もそうですが、最初から形作られてるのは身体に合わず、紐の締め方で調節できる昔ながらのタイプがいいかもしれません。
背負うのには練習がいります。
ちなみに150cm、40kgで、自転車乗ったりとかしていないので参考になるかわかりませんが…
![くらぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くらぴー
148センチです。
生後まもない頃はおんぶあまりしなかったので、ベビービョルン使ってて、生後半年くらいからはアップリカコアラ使ってました!おんぶもしてました^ ^
-
ジャッキー
教えて頂いてありがとうございます😊もうそろそろ首が座りそうなので座ったらおんぶ解禁して自転車に乗ろうと思います‼️
- 5月11日
ジャッキー
教えて頂いてありがとうございます😊私も150センチです!じんべさめさんは体重40kgなんですね😳かなり細身で羨ましいです🎶低身長だと色々困ることありますよね💦