※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちかはうべ
お金・保険

家計のことを考えて3人目の子どもを欲しいと思っていたが、旦那に経済的に無理だと言われて悲しくなった。子育てが落ち着いた後に働いて補う考えは甘いでしょうか?

聞き方が下品になってしまいますが
みなさん、家計のこと考えて妊活されていますか?

下の子がこないだ1歳になり、30台半ばということもあり、3人目のことをぼんやり考え始め、なんとなくそんな話をしたら旦那さんに「経済的にもう無理でしょ」と真顔&真面目トーンで言われちゃいました…

わたしも旦那さんも仲の良い4人きょうだいで、わたしも漠然と3人以上子ども欲しいなって思っていたし、旦那さんも3人目は男の子がいいな、とか三姉妹でもかわいいよね、なんて話していたのに、急に真面目に無理でしょ、なんて言われて悲しくなってしまいました…。

もちろんお金かかるのは重々承知です。

お金は子育てが落ち着いてからわたしも働いてなんとかするから〜!って考えは甘いですか??

コメント

お母さん´`*

仕事なんて探せばなんとでもなるんだし!
なんとかなる!と思いますよ❀(*´▽`*)❀
私はそういう考えです(笑)
今もきつきつですが、産んでまた頑張ろー!って気持ちですヽ(´・ω・`)b!

  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    ありがとうございます!
    4人目妊娠されているのですね!
    説得力あります(゚∀゚)
    きつきつ、とありますが差し支え無ければでよいのですが、貯金はできていらっしゃいますか(>_<)?失礼な質問申し訳ないです!

    • 1月24日
  • お母さん´`*

    お母さん´`*

    貯金...( ´-`).。oOしたいんですけどね
    旦那さんが給料去年までめっちゃ少なかったから
    今年からする予定です(笑)
    ↑貯金出来てなくても何とか生活出来てる私がいるから
    大丈夫ですよ!(笑)

    • 1月24日
  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    失礼な質問に優しく答えてくださってありがとうございます♡
    そうなんですね!旦那さんとよく話し合ってみようと思います!
    ちなみに上のお子さん出産から今のお子さん授かるまでお母さん*´`*さんはお仕事された期間ありましたか?何度も質問すみません

    • 1月24日
  • お母さん´`*

    お母さん´`*

    いえいえ❀(*´▽`*)❀
    お金なんて今から心配しても仕方ないですからね
    人生なんとかなるもんです!(笑)
    妊娠してない期間はずっと働いてましたよ♪
    パチンコ屋→妊娠中、内職→飲食店→妊娠中、内職

    ずっと働いてますね私( ゚д゚)ハッ!(笑)

    • 1月24日
  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    わたしもなんとかなる!
    子ども諦めたら絶対後悔する!って思っていて(;o;)

    働き者ですね!!わたしはできれば働きたくない人なのでとても尊敬です!子どもが大きくなってきたら働かなきゃですけどね!

    • 1月24日
  • お母さん´`*

    お母さん´`*

    本当になんとかなるもんだし
    そんな先の事今心配しても疲れるだけですからね!(笑)
    後悔しないように旦那さんと話し合いしましょう!

    家に居るなら稼ぎたい!って
    感じなので(笑)
    大きくなったらその分自由も出来るし
    働くのも楽しいですよ❀(*´▽`*)❀

    • 1月24日
  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    今とても身近な家族が金銭面でやばいことがあり揉めているのを間近でみているのもあると思うんですよね…
    働くのはいいのですが子どもと離れるのが寂しくて(;o;)…なんていっていられませんね!!お母さん*´`*さんを見習って頑張ります!!

    • 1月24日
  • お母さん´`*

    お母さん´`*

    あー(; ・`д・´)タイミングが悪かったんですかね?!

    分かります(><)私も寂しくて寂しくて
    娘に関しては、ずっと寂しいです(笑)
    私は仕事しないと暇だからしてるだけなのでいい見本じゃないですよ!(笑)

    • 1月24日
  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    タイミング、あるかもです…

    やはり娘さんと息子さんて違うものですか??
    やはり、もう1人は授かりたいな〜!強気で旦那さんと話してみます!!

    • 1月24日
  • お母さん´`*

    お母さん´`*

    お金の事で身内が揉めてるなら尚更
    心配なんでしょうね(><)!

    念願の女の子だったのでめろめろです(笑)
    母いわく、あんたは小さい時みーんな天使天使言うてたって
    言ってましたけど( ´-`).。oO(笑)
    子供は、何人居ても可愛いですよね❀(*´▽`*)❀

    • 1月24日
  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    そうなんですよ〜…
    解決できず離婚になってしまいそうな方向で…

    4人目は男の子、女のコどちらでしょうね!楽しみですね♡
    ほんと経済的、体力的に問題なければ何人でも産みたいくらいです(゚∀゚)

    • 1月24日
  • お母さん´`*

    お母さん´`*

    完全な泥沼状態ですね(; ・`д・´)!

    男女揃ったので
    どっちでもいいかなーって感じです(笑)
    産むことは、本当に今しか出来ない事ですもんねぇ❀(*´▽`*)❀
    お金なんて気にしてられない!(笑)

    • 1月24日
  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    産むことは今しかできない!
    まさにその通りです!

    旦那さんの機嫌が良さそうな時にまた切り出してみます♡

    • 1月24日
deleted user

働いてなんとかなるでしょ〜!って考えで3人目作りました😂
女の子がどうしても欲しかったので女の子できるまで頑張る気でしたが(^ω^)

私も旦那も大学まで出ていないし学業にお金かけてきていない人生なので甘い考えだったのかもしれないですが共働きする気なら大丈夫だと信じています(´・ω・`)

  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    ありがとうございます!
    そうですよね!働けばなんとかなりますよね!!
    仕事はいつからでもできるけど
    子どもはいつでもできるってわけではないのであまり間あけないで欲しいと思っていて…(;o;)
    うちも女のコ2人なのでおちんちんが見てみたいような、三姉妹にも憧れるような…♡
    もう少し旦那さんと話してみたいと思います!!

    • 1月24日
N

1人目の妊娠がわかって結婚したので授かり婚なのですが…それで逆に神経質になってしまい2人目の妊娠はかなり計画的に作りました。将来を見据えて自分達の年齢や上の子の状況など。家は子供は2人だな…分かってくれたかのように1人目女の子、2人目男の子だしな…。と満足もしています。

ですが、若いうちに2人の子供を持ったので身の回りの結婚、出産ラッシュが続いたときある程度子供が大きくなっており気持ちの余裕から私は"また子供が欲しい"と感じてしまうんだろうなと今からわかります!(笑)
なのでその時はその時、今は今で考えようという思考に陥りました。情けないですが結局です。

それだけ子供って偉大な力を持っているんだと思いますよ💪💓
授かりものですからコウノドリが運んできてくれたら有難く受け取ります(´^^)

  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    ありがとうございます!
    失礼ですが差し支え無ければおいくつかお聞きしてもよろしいですか(*´ω`*)?
    ほんとそうなんですよね
    上の子も下の子もずっと「今、かわいい」♡んです!新生児期は新生児期のかわいさ、3歳近くなってきて3歳のかわいさ、1歳になって1歳のかわいさ…
    コウノトリさんにお願いしようかな(*´ω`*)
    出産間近ですね!お身体気をつけて元気な赤ちゃん産んでください♡

    • 1月24日
  • N

    N

    19歳で1人目出産、現在22歳で2人目明日予定日です!
    あと5年もすれば同じ世代の方たちは結婚や出産ラッシュでしょうか?そしたら娘は8、9歳なので…ん〜(°°;)とはなりますがおっしゃりる通り新生児は新生児、1歳は1歳で…というように可愛さを知っていますからね😂💗
    これから大きくなる度にまたそれが増えていくんですよね。苦労も不満もあるけど母幸せ。(笑)
    実際その時の状況になってみないとわからないことだってあるし、頑張りたい気持ちはあるのでお互い無理しない程度にやりくりしていきましょう♪

    出産頑張ります!是非とも安産菌分けてくださーい!

    • 1月24日
  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    おお!若いママさん!!
    ですが、文面みてもかなりしっかりされていますね(゚∀゚)
    若いママ、いいじゃないですか!きっとお子さん大きくなってきたら自慢のママさんだと思います!
    うちは逆に周りが子育てひと段落してきているのでそれもまたん〜(´-`).。oOですよ!
    でも、そんなこと気にするこっちゃないです!
    明日が予定日なんですね!ドキドキですね♡
    安産菌、送らせていただきます◎

    • 1月24日
  • N

    N

    いえいえ、とんでもないです😭💦一般的なお母さんの年齢でなくまだまだ自分自身が未熟なので子供からしてみて恥にならないようにと毎日必死です。上の子は保育園に行っているので適齢のお母さんを見て四苦八苦してる私が情けなる事もしばしばです…。

    やはり人生経験って積んでいることだけあってそれが身に付いてるし、気持ちや思考がオトナなのでちかはうべさんにもその良さが!私は逆に羨ましいですよ!
    結局は無い物ねだりになるのかもしれませんが(ˇωˇ)☝️
    旦那様とのご相談の上3人目にも会える機会が出来るといいですね💗

    安産菌頂戴しました!気配ないのですがドキドキからか目が冴えて寝れません!(笑)

    • 1月24日
  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    子どもからしてみて恥にならないように…と、そのお気持ちだけでも本当ご立派です!
    歳を重ねていても常識のない方、意外にたくさんいますしね(゚∀゚)
    若いのに〜、若いから〜、なんてマイナスな言葉はスルーしてお子さんにいっぱい愛情注いじゃってください♡
    3人目に会えるよう説得頑張ります!
    安産、お祈りしています(*´ω`*)

    • 1月24日
1984

去年の11月に三人目出産しました!
私の場合、すぐに正社員になれる見込みがあり、年収もフルで働けば500万ぐらいになる、旦那も同職なので世帯年収900~1,000万位にはなるかなと思い、三人目も計画しました。
でも、私も旦那も大学ではなく専門卒で、大学ほどお金かけなくても生活出来ること知ってるので、踏み切れたのかもしれません。

子供3人は大変ですが、楽しいですよ♪

  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    ありがとうございます!
    ご出産おめでとうございます!

    先を見据えての計画、ご立派です!!年収もすごいです(゚∀゚)!!

    今の所女のコ2人なので大学にやることまでは考えていなさそうなのですが…

    楽しいと聞くとますます、希望です♡

    • 1月24日
4kidsママ

あたしもなるようにしかならないし、あたしも産んだら働くし大丈夫って考えです。なので一歳過ぎておっぱい取れたら仕事始めてます。
今はまさかの5人目ができまだ仕事してますが、仕事辞めて、生まれて一歳過ぎたらまた働きますよ!

  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    ありがとうございます!
    そして妊娠おめでとうございます!
    お仕事は妊娠中と産後と同じところですか??やはり、小さいうちから預けて働く考えじゃないと厳しいですかね(´-`).。oO

    • 1月24日
  • 4kidsママ

    4kidsママ

    同じところですよ。ヤクルトで働いてます^_^

    • 1月24日
  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    ヤクルトレディさんでしたか!ではお子さん託児所ですか??

    • 1月24日
  • 4kidsママ

    4kidsママ

    去年の四月からみんな園に入園出来たので、今は祝日以外は託児は使ってないです。

    • 1月24日
メッコ

私も3人目妊娠中ですが不安でしかなかったですけど働けばなんとかなると思ってます(^^)
実際に今はカツカツだったり貯金崩したりですが別にお金なくて不自由だなーなんて思ったことないですし(^^♪それよりも子供の笑顔がまた1人増えると思うと嬉しいですね!!

  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    ありがとうございます!
    お子さんの月齢が似ていて親近感です♡
    同じ感じです!カツカツだったり貯金下ろしたりしていますが特にすっごくお金に困っているわけでもないのでいけるかな、と思ってしまっています。
    子どもの笑顔、プライスレスですよね!!

    • 1月24日
はなたんママ

私も子ども3人ほしいと旦那に言ったら、気持ちは分かるけど経済的に厳しいよって言われました。どうにかなるよって言ったら、その自信はどこから出てくるの?って私も真顔で言われましたよ。今は働けないけど、子育てが落ち着いたらかけもちでも何でもしようという気はあると伝えたのですが、納得してくれませんでした。でも兄弟は多いほうが楽しいし私はまだ諦めていません。

  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    ありがとうございます!
    うちと似ていますね(´-`)
    なんでそんなに冷静なの?て思っちゃいます。
    はなたんママさんは諦めていないんですね!失礼ですが差し支え無ければ年齢聞いてもよろしいですか??

    • 1月24日
  • はなたんママ

    はなたんママ

    私は31です🎵旦那は32歳です😌

    • 1月24日
ママリ

うちは3人目は経済的に無理だと判断しました!
もし、子どもに大学へ行って勉強がしたいとか、○○に挑戦したいとか言われた時に、親として『いいよ』ってすぐに言ってあげたいからです。勿論、言われない事もあるだろうけど、そのもしもの時の為に子ども2人を精一杯育てる事にしました(^^)
でも考え方は人それぞれなので、ご主人と沢山話して悩んで、3人目の答えを出したらいいと思いますよ(^^)‼︎

ちなみに、経済的余裕があれば、3人でも4人でも欲しいです♡旦那と宝クジでも当たったら子ども欲しいねーと夢物語語ってます♡笑

deleted user

3人目妊娠中です。
産んでさっさと働こうって感じです。細かい計算などはしてなくて旦那の年収も年々上がるし漠然と大丈夫だろうって甘い考えですが、パートならあとからでもどうにかなるけど、妊娠するには期限があるので若いほうがいいです。すでに長男と6年違いで体力の衰え感じてます(笑)

moriママ

私は3人ほしくて、旦那は経済的に無理と言っていて、私も諦めようかなと思った矢先にコウノトリが運んできてくれました🎵待望の女の子です(^^)
経済的にゆるすなら何人でもほしいですが、これでほんとに打ちきりですー!
お金は私が働けるようになればなんとかなるでしょ!と前向きに考えてます(*^^*)