※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子が保育園でお友達に引っ掻いたり引っ張ったりする悩みがあります。お友達の親に連れられて謝罪したが、どのように対処すべきか不安です。保育園での報告が不十分で、家庭での対応も心配です。

自分の子供が悪いのが承知での質問なのですが、
一歳5ヶ月の息子がいます。
保育園に通い出して、1年が過ぎた所です。
悩みは4月に入ってからの息子のお友達に引っ掻いたり
引っ張ったりする事です。
保育園では怪我をさせた方には伝えるが誰がしたかは伝えないとなっています。
なので今まで先生に言われるたびにすいません。
お友達は怪我はなかったですか?等やり取りをしていました。
ですが、新しい担任の先生になり3回目ぐらいの時に
お母さんこの子にしたのですよと私の前に連れて来ました。
その子のお母さんがいる訳でもなかったので、腰を落としごめんね痛かったね。大丈夫?と声をかけました。
ですが、一歳半の同い年の子なので?的な顔をしていて。
そこで思ったのですが、なんて言ったらいいのかわからないのですが、どのようにするのが正解ですか?
今までの私のやりとりが不服だったために本当にしてるんだよって事でお友達を目の前に連れて来たのですか?
自分の息子が100パー悪いのはわかっています。
でも、この様な時皆さんはどの様に対処してますか?
追伸自分の息子がされた時は大丈夫です。了解です。
で終わっているのですが、
保育園の先生に申し訳ないのですが、いつも引っ掻きました。引っ張りました。の報告のみでどの様な時にしたのか何をしている時にそうなったのかって言わないものなのですか?家ではその様な事がありません。なのでどの様に教育して言ったらいいのかも不安で。
長くなってしってすいません。

コメント

おめし◎

その先生の意図が読めないなーと思います😩😩

私も1.2歳児の担任をやってきましたが、引っ掻いたり噛んだりしちゃう子なんていますよ🥺ぜんっっっっぜん気にしなくて大丈夫ですまじで🙆🏼‍♀️🌸

だって息子ちゃんもそれが意地悪だと自覚してる訳じゃないし、ただ目の前に居たからなんとなーく興味湧いてやっちゃってるだけで🙆🏼‍♀️🙆🏼‍♀️

一時的なものです🎯
先生には、ほんとですか〜💦すいませんお家でもお話しします〜💦とか言っておけば良いと思います😂だって言ったその場からすぐ直る話でもないですし、どうにもならないです🥺🙏🏼良いんですよ、その都度注意されたりダメだよってお話しされながら、されたら痛かったり嫌な事なんだなーって学ぶので🥺🙏🏼

ただ先生の、この子にって見せてきたのはまじで理解できないです!!だからこっちにどうしろと?!?!ってなりますよね😂ごめんねしか言えないですよね🥵🥵

わたしの保育園でも、してしまった側にもされてしまった側にも保護者に話はしますが、ごめんね、いいよって出来たので、とりあいずまたこちらも様子みていこうと思います、すいません💦と伝えます。

何度も繰り返すなら逆に保育士がよく見てれば未然に防げるけどなーとも思います🫡噛み癖ある子とかもいたので🫡🌸

とにかくママがモヤモヤする必要ないですよ大丈夫です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    息子は6ヶ月の時入園したのですが、そこから喘息だったり熱性痙攣を5回起こしておりこの一年ほぼほぼ休みがちな日々でした。なので一年たった今でも毎朝大泣きで行きます。こんな泣かせてまで預けて仕事しに行く事に追い目を感じたりちょつと疲れてる時はまたかって保育園頑張った息子に車に乗った後なんで?毎回するの?と冷たく言ってしまう自分にも嫌になっていました。
    誰にも言えずどうするのが正解なんだろうとずっとモヤモヤしていて。
    凄く心が軽くなりました。
    本当にありがとうございます。
    明日からもまた息子と頑張って行こうと思えました。
    本当にありがとうございました😊

    • 4月19日
  • おめし◎

    おめし◎


    私も今息子がいるので、色々と息子のこと考えながら仕事頑張って、やっと会えるーって嬉しいはずなのにそうゆう萎える話されると、息子が悪くないのに当たっちゃうというか、なんでそんなことするんもうっ🤬ってなる時めっっっちゃ分かります😭😭😭
    寝てる息子みて、なんであんな冷たい言い方したかなーこんな愛おしいのに😢ってなりますよね🥲🩷結局自分のキャパが勝手にオーバーして心に余裕がなくなるとそうなってしまっちゃったりするんですよね😭😭
    ママも人間だものごめんよおおぁおって感じで😭私も頑張ろうと思います😭🫡🩷笑

    • 4月19日
はじめてのママリ

小さいから、うまく伝わるかという心配もありますが、
怪我をさせてしまった訳ですし、ごめんね、と言います💦

自分の子どもにも、しっかり見てて欲しいし、本人も呼ぶかもしれないです🫣

保育園の先生の意図はわかりませんが、

保護者には経緯をもう少し詳しく伝えられたほうがいいのかな、と思います。
どうして、そうなったの?
ってやっぱり思うし、
モヤモヤするからです。

次同じようなことあったら、
聞いてみるかもです。

もまり

保育士をしています
なんで連れてきたんですかね😅一生懸命考えましたが意図が不明です。
当然、怪我した子の親に言いますが、怪我させた方の子には何度もしない限り親には言いません。言うとしても、普通は何故トラブルになったのか言います。
お母さんは知る権利があるので、保育士が言わないなら、どうしてトラブルになったのか保育士に聞いてみてもいいと思います。でもその保育士のやり方(怪我した子を連れてくる)はおかしいので、主任などに声をかけて、世間話のように手を出してしまうみたいで〜と相談のていで話しかけるのもおすすめです。ベテランの主任なら親身になって、いいアドバイスをくれると思います😊

あんころもち

保育士しています。

その対応はちょっと残念すぎますね😭😭
またそのような出来事があったときに、どういった場面で息子がお友だちに手を出したのか詳しく知りたいこと。その時に先生はどのような対応をしているのか。保護者として息子にどういった対応が望ましいのか。質問したらいいと思います😌

被害者のお友だちをわざわざ連れて来られると保護者からすると謝るしかありませんよね。。
またその対応をされたときは上の方にどういった意図があるのか聞いていいと思います🤲

そして、1〜2歳児にはよくあることですよ。もちろん手を出した方がごめんね。をするのは当たり前ですが、みーんな通ってる道です!集団生活をしている中で噛まれたり、叩かれたり、引っ張られたり、蹴られたり…一切されたことのない子はいないと思いますよ😌

悪意はありません。
これがほしい!とお友だちの持ってるものしか見えてなくてそれをぶんどってしまって持ってたお友達が転けてしまうことなんてよくあります😭
そのされて嫌な気持ちが養われるようになるまで待つしかないと思います。

大丈夫です!!!

ぺん

その先生は傷を見せたかったのかな👀?見せたところでどうにもならないですけどね😂

そして、保育所で起こった怪我は全て保育士のせいなので、傷ができてごめんなさい、防げなくてごめんなさいは保育士の方なのに😂😂

新年度になってお子さんの気持ちがそわそわしてるかなー?とかお家で変わったことないかなー?とお互いに気をつける事があれば共有していけるといいですね(^^)