子どもとの関係性について悩んでいます。情緒不安定で愛着障害を知り、後悔しています。アドバイスをお願いします。
5ヶ月の子どもと母親の関係性について。
5ヶ月の男の子を育てているママです^_^
出産後から今まで、
ストレスで子どもの前で泣いたり、
夫との激しい喧嘩や、
義母、義父たちとの衝突があり、
ずっと情緒不安定で、
穏やかな日々ではありませんでした。
そして、
持病を抱えていて、
月に数回、
県外の病院へ半日ほどかけて行かなくてはなりません。
その時、子どもを預けて、淋しい思いをさせてしまうことに、後ろめたさがあります。
先日、愛着障害というものを知りました。
母親との関係性が大事、とのことで、
今、とても自分に後悔しています。
これから頑張ってくしかない、、、
と思っています。
どうか、
アドバイスやエールをお願いします。
- saori(2歳0ヶ月)
コメント
ママリ
まだお子さん5ヶ月ですから愛着障害だなんて気にしすぎず、まずはお子さんがいる生活に慣れて心の余裕がとれるところを少しずつ見つけていかれるとどうでしょうか?
とにかく無視しない、褒める、スキンシップ、うれしいことや愛情表現はとことこん言葉に出すを私はどんな余裕がないときでも大事にしています🥺
イヤイヤ期や3歳児は余裕なさすぎてほっぺをたたいてしまったこともありました。。。
怒りに任せて怒りそうになった時はまずは子どもの手を握ったり、スキンシップをしているといいと知りました。
実践してみると、子ども目を見て話してくれるし、心を通わせている感じがします。
まわりの家族とうまくいかないとつらいですよね。
今もうすぐ6歳になる息子は確実にわたしの強すぎる味方です✨わたしがうかない顔をしていると、めっちゃ親身に話をきいてくれる頼もしい存在です✨
子どもは愛情をあげた分何倍も返してくれます!楽しめるところをたくさん見つけてお子さんと愛着形成とれますように、、、
たぁ
全然大丈夫ですよ😊
月に数回預けるだけで、子どもにそこまでの精神的ダメージを与えていたら、世のママたちは息抜きや美容院も行けませんよ。
子どもの前で泣いたり喧嘩してることなんて、しょっちゅうですが、3歳の息子はママを溺愛してやまないですよ🤣
もっと自信持って下さい😊
子どもはママが一番です。
多少のことではその関係はなくなりませんよ。
-
saori
ありがとうございます😊
愛してあげようと思います😌ほっとしました!- 4月20日
-
たぁ
毎日大変ですが、頑張りましょうね😊
- 4月20日
saori
愛情表現、こうやってみるといいんだ!とわかりました^_^
ありがとうございます!
息子をめいっぱい愛します😌