
パートで働く女性が、固定給か時給か迷っています。子供の体調不良でお休みが多いため、時給制がいいか悩んでいます。有給はまだ取得できません。どちらがいいでしょうか?
みなさんならどーしますか?
パートなんですが固定給で手取り約17から18万円で働くか
時給1200円〜1300円の間で働くか迷っています。
時間は8時間勤務です。(扶養外)
今月から働き始めて、もともと固定給
予定だったんですが、私が子供の体調不良などで
おやすみもらうことが多くて時給のがいいかな?と
提案されました。もちろん一年未満なので有給は
ありません。
みなさんならどーするか教えてください😞😞
迷っています。
- おはな🥀(1歳7ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)

🥪☕
時給にして有給貰えるまで働いて有給が溜まったら固定給にして貰うとかも良いのかなって思いました😣

mmm
有給がないのであれば、固定給の方が金銭面的に安定すると思いますが、時給で働いた方が周りに対して休みずらさは感じない感じですかね?💦
コメント