子育て・グッズ 子供が保育園の給食の副菜を食べない。家でも同様。無理に食べさせなくても大丈夫?家で食べる野菜で足りる? 子供が保育園の給食の副菜(主に野菜)を必ず食べてこないようです。 ほぼ毎日で、家でもあまり食べてくれません。 先生も大変だろうし無理に食べさせるのをお願いし無い方いいですよね?家で食べられる野菜(トマトや芋類は食べます、、)で十分でしょうか? 最終更新:2023年4月22日 お気に入り 保育園 給食 先生 トマト 野菜 ママリ(1歳5ヶ月) コメント いちまる うちも毎回食べずに残してきます😭 無理に食べさせると余計嫌になることもあるし、 お願いしてません! 家で好物に混ぜて食べてくれれば十分だと思っています… 4月19日 ママリ 緑の色見るだけでもう食べないです😭ハンバーグとかしか混ぜるのないんですが、なんかいいやり方ご存知でしたら教えてください! 4月19日 いちまる 色で判断されるのわかります😭 うちは中華とか、濃い味付けだと食べてくれたりします! あとは嫌って言われても、頑張って食べた時に 褒めまくるともっと食べれるよ! とやる気を見せてくれる時もあります笑 チャーハンや餃子なんかも食べてくれます! 4月22日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
緑の色見るだけでもう食べないです😭ハンバーグとかしか混ぜるのないんですが、なんかいいやり方ご存知でしたら教えてください!
いちまる
色で判断されるのわかります😭
うちは中華とか、濃い味付けだと食べてくれたりします!
あとは嫌って言われても、頑張って食べた時に
褒めまくるともっと食べれるよ!
とやる気を見せてくれる時もあります笑
チャーハンや餃子なんかも食べてくれます!