![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだまめ
①は、里帰り先
②は、郵送して 自分の市区町村、夫に依頼
![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだまめ
①も②も、郵送して 自分の市区町村、夫に依頼
![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだまめ
一旦 帰り、①も②も ご自身で手続き
![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだまめ
その他
![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだまめ
宜しくお願い致します‼️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コメント失礼します💦
里帰り先と自宅が同じ市内だったので、夫が自分の市区町村の市役所に行って手続きしました!
-
えだまめ
コメントありがとうございます☺️
な、なるほど!
そのパターンもあるのですね🤔
私は、里帰り先が山形で、自分たちは神奈川なので、どうしたら良いかな〜…という感じです💦- 4月19日
-
ママリ
帰省先が遠方だと我が家のようにはいかないですもんね💦
いい方法が見つかりますように!- 4月19日
-
えだまめ
ありがとうございます☺️
ちょっと夫も頼りなくて🤣💦
対応考えてみます✨- 4月19日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
出生届を里帰り先(実家)に提出しようと思ったのですが、本籍(義実家)と現住所の所在地(賃貸)が違うこともあり、手続きに10日ほどかかると言われました😭
14日以内に住民票が必要だったので、仕方なく主人に必要書類や母子手帳を全て預け、手続きしてもらいました!出生届出した日に住民票も取得でき、色々と手続きもスムーズだったので、旦那さんにお願いできるならその方がいいかもです!
-
えだまめ
コメントありがとうございます☺️
え!出生届の手続きに10日ですか⁉️
それは盲点でした💦
そうですよね、夫にお願いした方が良いですよね…
1人目も結局 赤ちゃん抱っこしながら2人で行きまして…
まぁ大人だし 夫だけでも大丈夫ですかね🤣
色々とありがとうございました😊- 4月20日
コメント