※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1年生の子供が友達の家に行く際、親は一緒に行くべきか、連れて行って迎えに行くべきか悩んでいます。相手の親がいない方が気楽だが、注意するために一緒に行くべきか悩んでいます。

1年生の子供がいます。
同じマンション内のお友達の家に行く場合、
親は一緒について行くのでしょうか?
それとも連れて行って、時間になったら迎えに行く感じが普通でしょうか、、、?
私だったら相手の親御さん居ない方が気楽なのですが、
変なことしないか注意するために一緒に居た方がいいのか、
どうお伺いしようか迷ってます😱

コメント

はじめてのママリ🔰yui

私だったら子どものおやつを手土産に挨拶だけしてすぐ帰ります🙇‍♀️
次回から子どもがお邪魔する場合は子どもだけで行って帰ってきてもらいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえずついて行って、お菓子渡して迎えに行く感じですね!
    とても参考になりました。マンション内なら2回目以降は子供だけで行っても可ですね!

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰yui

    はじめてのママリ🔰yui

    初めは親はどんな方なのだろうとか色々向こうも思われたりすると思うのでしっかり挨拶だけは交わしてる方が後々の行事とかでも顔合わせた時に声もかけやすいかなって思います🤭

    色々どう付き合っていけばいいのかとか悩む局面が多々あるかと思います😵‍💫❌
    深く関わりすぎるのもかえってしんどくなってしまったりもするので基本的に挨拶交わす程度が好ましいと思います🙆‍♀️

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    挨拶は大事ですよね、お世話になりますと伺おうと思います。

    同じマンションだからこそトラブルないといいなぁ・・・と思っており、当たり障りのない付き合いしたいです😂
    我が家で1時間位過ごしたあと、先方の家に伺うことになりました。
    向こうのお子さんが自閉症っぽくて、発語がよく分からないときがあったり突発的な動きをすることがあるので対応が難しいこともあります😥
    急に走り出してもお母さんがあまり止めない(追いかけない)ので外では遊ばせたくないなぁとも感じてます。

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰yui

    はじめてのママリ🔰yui

    経験談ではなく息子の友達のママさんの経験談なんですが同じマンションだからこそ仲良くなったものの相手側が礼儀がよくなかったり早朝からピンポンもせず勝手に入ってきて学校行こうと言ってきたりとかポストの所から大声で名前呼んできたりとか注意してもなかなか分かってくれないと頭抱えてました😵‍💫😵‍💫❌
    そこの親御さんもあまり子どもには注意するタイプではなく、やめてほしい出来事とかやんわり伝えても本人に確認してから伝えますみたいな感じで全然注意する気もないらしく本当に家庭環境や親御さんの印象な凄く大事な事だと我が家も二年生になり実感してます😭😭❌

    我が家は幸いマンションですが指定校変更していて毎日送迎なので遊びにいく関係で揉める事は少ないですがそれでも結構色んな問題多発してます🤣😵‍💫

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    注意しない親御さん多いですよね。
    注意する基準が違うとストレス溜まります。。
    自分はガミガミ言い過ぎなのかなと思う時ありますが、やはり他人に迷惑をかけて欲しくないし危険は避けて欲しいので注意します。
    学校の帰り道に公園があるのですが、そこに猛ダッシュして行っても何も言わなくて、我が子も付いて言っちゃったので私が「戻ってきてー、寄り道したらダメだよー」って言っちゃいました💦他にも多々。。クラスも同じだし、我が子は仲良くしたいみたいなので難しいです。

    指定校変更出来たのですね!毎日送迎だと他の子に会う機会が少なくなりそうでよいですね。それでも問題多発とは😱先が思いやられます。。

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰yui

同じく注意しない人が多くびっくりしてます😵‍💫❌
客観的にみて非常識な事や危なそうな事などは私も口うるさく注意するタイプです🫠
他人の子も関係なくダメな事してたらそれはこうなるからやめておいた方がいいんじゃない?と促したりします🤣🤣笑

寄り道もそれを注意せず当たり前にしてしまうと帰宅する前に遊びに行ってしまったり別の道から帰ってしまったりとかにも繋がりかねないので注意して正解だと思います😊

ただ発達障害?グレーゾーンのお子さんの親御さんはきっとのびのびとその子の成長に合わせて声がけするのでそういうことは怒らず子育てすると思います🫡←従兄弟の子どもが発達のグレーでそんな感じなので🤲

今は見守るしかできないですが他にも仲良しの子が徐々にできると思うので遊ぶ相手もどんどん変わると思います🤭
今はきっとマンションが同じで近しい存在だから一緒にいる事が多いかと思います。でも学校のグループ分けとか係とかで仲良くする子も変わると思うので今は初めての事で不安が大きいかと思いますが徐々に遊びに行く相手が変わったりすると思うので不安な間は公園について行ったりとご自身の不安やストレスを取り除くといいかもしれないですね🥹🤲

  • はじめてのママリ🔰yui

    はじめてのママリ🔰yui

    間違えて下に新しくコメントしちゃいました📝すみません😫

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ウチで遊んでる時もムム?って思うことありましたが、とりあえず揉めずに遊んでる様だったので私は隣の部屋に居て様子を見てました😁

    怒らない育児、自己肯定感高めるために褒めまくるみたいなの、度合いがありますよね😂
    どこか出掛けたりしても、いやいやあの子の親怒れよって思うことがしばしば🤣

    ママリさんの言う通り、今は始まったばかりだから近しい存在で遊ぶことになりますよね。
    これから色んな子と遊んでいってほしいなと思います☺️
    今後何かしらのトラブルはあるでしょうけど出来るだけ避けたり少なくありたいです。
    親身に答えてくださりありがとうございます。

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

初めての場合でしたらお菓子など持たせて一緒に付いていきます。
玄関で子供とはさようならして時間になったらまたピンポン押させて下さい迎えに行きます。と伝えますかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になりました!
    一旦お菓子持って一緒について行って迎えの時間を相手のお母さんと打ち合わせしてピンポン押せばOKですね☺️そうしてみます!

    • 4月19日