
コメント

かなみ
常識がない人なんだなーと思います😭
嫌な気持ちになりますよね。

やみ
あるあるですね〜😂お客様相手じゃ無いから仕方ないかなーと思う様にしています…笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!あるあるなんですね!初めての幼稚園なのでびっくりしてます!こんなにも音を立てながら電話を切るのか😅😅とびっくりして笑笑
- 4月19日

まーるまる
忙しくてそんな対応しかできないなら無理にかけてこなくていいよって思っちゃいます😅💦
普通ではないと思います。
うちの園の先生は先に切らないです💦
娘さん早く元気になりますように🍀
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭もしかしたら、同じ園でも他の先生は先に切らないかもしれませんが😭あるあるではないんですね😭
わかります!かけろって言われてるんでしょうね、、
私がサービス業だったので、信じられない電話の切り方だったので😂😂
小学校の先生は、そうじゃないことを祈ります笑ありがとうございます😊- 4月19日

ぴー
うちの園は、がちゃんと切る先生居ないです!
本当、園によって全然違いますよね…
幼稚園見学の時に思いました🤣
私なら、逆にガチャン!と切ってやります🤣
それで気づかせる的な…
(性格悪い…笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!切るのが早すぎて切れないんですよね😂😂次は、そそくさと切ってやります!😂😂笑
先に受話器のボタンを押してから切ればそこまで音しないのになーとか思っちゃいます笑笑
園の見学の時は、良さそうだったんですが、、娘は楽しそうにしてるので、そこは飲み込もうと思います。。笑- 4月19日
-
ぴー
なるほどなるほど🤣
楽しそうなら、まだ目をつぶれますね!
他のお母さんも同じこと思ってますよきっと笑
頑張って下さいね♪- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 4月19日

ママリ
欠席を心配して、症状等聞き取りの電話ですか?
だとしたら非常識…
こちらが欠席連絡をし忘れていて、「登園してないですけど…」って確認の電話だったら、イライラして切ったのかな?とは思います。
が…そうであっても大人なのでそんな切り方はまずいですよね…
いずれにせよあまり常識のない人?と思います😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうです!症状の聞き取りと明日どうするかって感じでしたね〜、
いえ、今朝欠席の連絡しました❣️
もしかしたら、同じ園でも他の先生はそんな電話の切り方ではないかもしれませんが、、😅事務の先生もそんな感じの方がいらっしゃるので、電話するたびちょっとイラ!としますね😂😂笑- 4月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます^_^事務の方もガチャン!って電話切るんで、ちょっとイラっとしますね😂😂