![ひじき🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
普通分娩予定で児頭骨盤不均衡が発覚。選択肢は①:計画帝王切開、②:経膣チャレンジ後帝王切開、③:計画帝王切開。条件考慮し、どれを選ぶか相談したい。
普通分娩予定で、予定日当日の診察に急に児頭骨盤不均衡が発覚したら皆さんならどの選択肢とりますか?💦
40w0dの内診とエコーで、赤ちゃんがやっぱり大きすぎること。私が小さいこと。赤ちゃんの頭がぷかぷか浮いてること。まったく産まれそうにない子宮口状態なこと。から児頭骨盤不均衡の診断がおりてしまい3択の選択肢を迫られました。
①予定日過ぎたので諦めて明日入院。明後日計画帝王切開。
②初産なので帝王切開嫌できれば下から挑戦したいというなら4/24入院。2-3日誘発して経膣チャレンジ。無理なら緊急帝王切開に切り替え。
③心の準備がまだです。4/26入院。4/27計画帝王切開。それまでに自然に陣痛きたら経膣チャレンジ。無理なら緊急帝王切開。
※私は147センチ。体重増加はBMI25の体型から+9キロ。
40w0dで3837g。前駆陣痛あり。児頭骨盤不均衡の場合
は自然に陣痛がきても微弱陣痛から進まない。入院は8泊9日(+誘発日数)。GWは旦那休みだが遠方の母親が仕事で手伝いに来れない(GW明け・前は大丈夫)。初産。
長くなりましたが※の条件を考えた上で、①〜③だとどれ選ぶか教えて欲しいです😭
個人的には③かな、、、と思ってますが。
赤ちゃん早く出たいかな、、、狭いかな🥲
- ひじき🐰(1歳9ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私なら③にします😌❣️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も③を選びます💦
私はそこまではっきり診断つくほどじゃないけど似たような状態で5日誘発して生まれなくて帝王切開だったんですが、2日以上続く誘発はメンタルにきます😭
医師じゃないから分からないけど誘発しても何もならない可能性も高いだろうし最初から帝王切開の方がいいかなと思います🥲
でも明日入院は急だし、私ならあと数日旦那さんや家族とゆっくりすごして出産に向けてメンタル整えたいかなーと思いました!
-
ひじき🐰
誘発の経験者の方の意見とっても参考になります😭
ただでさえ手術恐怖なのにメンタルやられた後に、、は無理すぎますね😭
やっぱり①は急すぎますよね😂- 4月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
帝王切開経験なくて、一人しか出産したことないですが本当に個人的な考えだと、私なら①を選びます。
もちろんどんなお産にもリスクは付きものと思うのですが、今の状態で自然な陣痛が来てもうまく進まない可能性があるのなら、胎児心拍低下とかそっちが怖く感じてしまって💦専門家ではないので実際のリスクはわからないのですが、自分なら思い切って計画帝王切開で出産するかなと思いました。
促進剤とか吸引分娩とか緊急帝王切開っていう言葉でちょっと緊張感が高まってるように感じてしまうからかもしれません💦
待つとしたら陣痛が先か、破水が先かでも状況が大きく変わるかもと思ったら、今のうちに家族にも相談して、しっかりリスクやどういうことをするのか説明してもらえる計画帝王切開がいいかなと思いました。
経膣チャレンジしてバタバタしてるとそういうところも曖昧になっちゃうかも?って思ったのですが、帝王切開の経験はないので的外れかもしれません🙇
-
ひじき🐰
①と③で迷っていて、自分だけの気持ち優先するなら③かなーって感じなんですが、おっしゃる通り赤ちゃんのリスクとか万が一があった場合のこと考えたら①の方がいいのでは💦でも気持ちの整理ができない💦って永遠にループになってます😭
- 4月19日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
わたしなら①or③ですかね🥹
わたし自身破水→促進剤→心拍低下→緊急帝王切開でしたが半日の促進剤の方がオペやオペ後よりしんどかったです( ˊᵕˋ ;)
しんどかったのと自分はいいから赤ちゃんを助けて欲しくて帝王切開してもらえてよかったです😭
どうしても下から産みたいとか希望なかったら帝王切開にしていいと思います(*^^*)
ですがやっぱり明日入院だと心の準備もありますしあと数日旦那様とおなかの赤ちゃんとの生活を楽しんでもいいと思いますよ🥰
-
ひじき🐰
やっぱり促進剤しんどいんですね😭誰に聞いても促進剤は避けたいとの意見しか得られず、、、💦
どうしても下から!はないんですが2人目以降も帝王切開かぁ。しかも3人までかぁ。とそこだけナイーブな感じです🥲
でも私も赤ちゃんが安全に産まれてくるのが一番なので帝王切開が嫌だとは思いません☺️- 4月19日
ひじき🐰
ですよね💦①はちょっと急すぎますよね🥹
ままり
私は2人目、予定日にもう4000g超えてそう!と言われて誘発したんですが、朝から誘発→生まれそうになく夕方帰宅…を5回繰り返し、結局41wに生まれました😓
誘発したからってすぐ生まれるわけでもないし、ちょっとお家でリラックスしつつでいい気がします😌❣️