

ラティ
娘がなりました😃
4ヶ月頃だったと思います。
結果的には治りました!
1週間ぐらいかかりましたが、新しい哺乳瓶で、母乳飲ませている間に差し替えてた感じです。
試した方法は他に、
ミルクや哺乳瓶、温度、人を変える、スクワットしながらあげる、だったかな🤔
あとは、お腹が減ればいつかは飲む!と出来るだけ気持ちに余裕をもたせてました🙌
ラティ
娘がなりました😃
4ヶ月頃だったと思います。
結果的には治りました!
1週間ぐらいかかりましたが、新しい哺乳瓶で、母乳飲ませている間に差し替えてた感じです。
試した方法は他に、
ミルクや哺乳瓶、温度、人を変える、スクワットしながらあげる、だったかな🤔
あとは、お腹が減ればいつかは飲む!と出来るだけ気持ちに余裕をもたせてました🙌
「哺乳瓶拒否」に関する質問
来週で生後10ヶ月です。離乳食がストレスすぎます。 9ヶ月からつかみ食べ練習させてますが、毎回1時間くらいかかるし、顔や髪もベトベト、握りつぶすわ捨てるわ、掃除が大変。時間もかかるから飽きちゃって遊び始める。 …
先日3ヶ月半で3ヶ月検診に行ってきましたが 58.5cmで5335gでした 保健師さんに「曲線の中には入ってるけど曲線の下側だからもうちょっとミルク増やそうか」と言われ ミルク量と回数を増やしたのですが哺乳瓶拒否でなかな…
自分が壊れそうです。 昔に一度、心壊れたことがあります。 笑えなくて感情がなくなり、取り戻すまでかなりの時間を要しました。 今回は全く別の理由です。 義父と旦那と私と子どもたちの5人暮らしです。 人との集団生…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント