※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もー
家事・料理

子供がアデノウイルスにかかり、食欲がない時の対処法について相談です。うどんを作ったが食べないため、他に何をあげるべきか悩んでいます。

子供がアデノウイルスにかかったみたいです
食欲がない時はみなさん水分以外に何をあげますか
うどんを作ったんですがいらないといわれお菓子を食べたがります

コメント

ママり

今はお菓子の方が食べれるなら
今はお菓子を食べさすかもです!

  • もー

    もー

    とりあえずお腹にいれればなんとかいいですかね、、

    • 4月19日
アパレル勤務ママ

やさいジュレ、ヨーグルト、フルーツなど
子どもが食べたい!と言ったものを食べてもらってます☺️
体調不良のときに食べたくないもの食べろって言われるの、自分でも嫌じゃないですか?🤫

  • もー

    もー

    食べたくないものを食べろとは言わないんですがこういった時にお菓子を食べたいといってあげてもいいのか気になりました
    野菜ジュレもや水分も取らせてうどんや他のとこものがいらないっていった後どうしてるのかきになっただけなので

    • 4月19日
  • アパレル勤務ママ

    アパレル勤務ママ

    批判的に言ってるわけじゃないですよ💦
    全然それだけでいいとおもいます!

    • 4月19日