
義母との関係が良好で、女の子のベイビーちゃんの服をどう揃えたら良いか相談したい。出産予定日は9月24日です。何を買ったら良いでしょうか?
昨日ベイビーちゃんの性別が分かり、義母に知らせたところ、せっかく判明したからとベイビーちゃんの服を明日買いに行く事になりました(*´。・ω・。`*)良く一緒にお出かけしたりご飯も行ったりする仲です。義母はあれもコレも買いたいねっ!と言ってくれるんですが、まだ7ヶ月入るところだし、何を最初に買い揃えたら良いかわかりません(´_`。)
義母に任せるとほんといろいろ買ってくれそうで申し訳ないので、押しに負けないように、今の時期から何を買ったら良いか教えて下さい(^o^)
ちなみに女の子の予定で、出産時期は9月24日です(●°ω°●)
- Ri@Ri@(6歳, 9歳)

だいちろ@
最初は肌着
とかですかね(^O^)
私も最初何を揃えたらいいか
わからなかったんですが肌着
とアドバイスをもらいました!
あとあと、哺乳瓶やおむつ
つめきり、洗剤、枕、
ベットなどを最近揃えました😁

ポコ太のママ
私も出産前に義母と買い物に行き、色々買ってもらいました!!
・肌着
・ツーウェイオール
はじめはこれくらいでしょうか?でも、買い物行ったら本当にあれもこれも欲しくなりますよ!義母さんもきっと色々買ってあげたくなっちゃうかもしれません(^^)
私の実母は買い物に行こうと1度も言ってこなかったので、結局、出産の1ヶ月前くらいに義母が心配してくれて一緒に買い物に行き、
・おくるみ
・爪切り
・髪の毛をとかすブラシ
・ベビーバス(空気で膨らますタイプのもの)
・湯温計
・ガーゼタオル
・ガーゼハンカチ
・ベビー用綿棒
・ベビー用ボディーソープ
・布団一式
・入院時のパジャマ
・産褥ショーツ
・授乳ブラ
・母乳パッド
など本当に沢山買ってもらっちゃいました(笑)

Ri@Ri@
肌着ですね♪
確かにいくつあっても困らないですもんね(∩´∀`∩)
にゃんこちゃん可愛いですね😆
回答ありがとうございます♪

stera
直前になって性別変わることもあるって聞きますし(特に女の子だと)、あまり買いすぎない方が良いかもしれないですね!
赤ちゃんならよっぽど気にならないでしょうけど(*^^*)

テレホン
23週だとまだ揃えるのは早くないですか?性別が変わるかもなので、服とかは避けた方がいいかもしれません。
オムツ、お尻拭き、ガーゼ、爪切り、消毒道具、赤ちゃんの体洗う洗剤、服を洗う洗剤、授乳クッション、円座クッションなどはどうですか?

Ri@Ri@
ですよね(((;°▽°))もー義母が買いに行きたくって行きたくって仕方ないみたいで(;´Д`)
どちらでも大丈夫って感じのを1着2着に、止めるように頑張ります((´∀`*))
回答ありがとうございます♪

りっくんママ
私は9ヶ月でまさかの性別変わったんで服は男の子に女の子着せる感じな結果になりました(>_<)黄色も多く買ってたので無難で良かったと思いました(・・;)
自分は性別変わらないだろうと思ってただけあったのでビックリです(~_~;)
揃えるものはネットで検索したらいっぱいでてきますよ!
義母買ってくれるなんて羨ましいですね♡

Ri@Ri@
そうなんですよ😭まだ早いから良いですって伝えたんですけど、せっかく分かったんだから行こーよって(;´Д`)
円座クッションとか良いです(∩´∀`∩)抱き枕とかも欲しいの思い出しました(笑)
細かいアメニティー類も見てみます♪回答ありがとうございます♪

Ri@Ri@
わー∑(*゚д゚*)たくさん揃えるのあるんですね♪
やはり最初の買い物は肌着とツーウェイオールとか困らなき系がイイデスネ(*´。・ω・。`*)
いろいろ一緒に揃えてくれるなんて素敵なお義母さんですね(∩´∀`∩)
回答ありがとうございます♪

Ri@Ri@
9ヶ月で変わっちゃったんですか∑(*゚д゚*)恥ずかしがってて隠れちゃってたんですね😅
ネットでもいろいろ見てみますね♪
ほんと良くしてくれるお義母さんで助かってます♪回答ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
コメント