コメント
す ず ら ん
初めまして、
発症してから5日です。
5日経っても熱が続いてたり、症状がある場合は
解熱した日から子供は3日を過ぎると待機期間が終わります。(大人は解熱してから2日程度)
す ず ら ん
初めまして、
発症してから5日です。
5日経っても熱が続いてたり、症状がある場合は
解熱した日から子供は3日を過ぎると待機期間が終わります。(大人は解熱してから2日程度)
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供が発熱あり。インフル検査のために休日診療所に連れて行くか悩んでます🤔 今日の明け方、隣で寝ている子供の身体が熱いな〜と思ったら、朝起きると38.4度ほど発熱してました。 インフルかもしれないし、小児科を受診…
保育園のお迎えに行ったら耳が痛いと泣いていました。ぶつけたわけではないそです。耳が痛いって中耳炎くらいですよね?中耳炎って熱が出た時だけかと思ってたんですが 耳が痛いと聞いたらなにか思い浮かぶものはあります…
うちの子変わってるのかな? 風邪ひいたりしてお薬もらうじゃん? ご飯準備して隣に忘れないように薬も置いとくのさ そしたらその薬を見つけた子供がよ 「これ?これ?のーむ!これ?のむ?これこれ!」って 薬好きみたい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
症状とは咳や鼻水も入りますか?😭
保育園に通ってるのですが、検査して陽性の出た日の翌日が1日目とカウントされると言われて…
まるまる1週間有給です😔😔
仕事始まったばかりなのに、、
す ず ら ん
咳がゴホゴホ、鼻水がズルズルとか症状が酷い場合は治りかけの為、免疫が落ちていると思われますので、もしかしたらインフルでは無いと思いますが、保育園では嫌な顔されるかも知れません(言い方悪くてごめんなさい)
厚生労働省も、検査した日ではなく、発症した日を0日としているので通常であれば13日が0日という計算になると思われます。🥲🥲
病院の先生や、保育園ごとに、捉え方が違うのでしょうね🥲
仕事をする母親ばかり板挟みになりストレスも不安もツラいですよね🥲
仕事の事を忘れお子様とゆっくり休んでください🥲
お大事になさってください🥲
はじめてのママリ🔰
優しいコメントに心が救われます😭
職場には復帰して早々休みまくって、すみませんって謝り、、
家では子供2人インフルなので面倒見なきゃで😔😔
1歳と2歳なのでこちらもメンタルが😅😅😅
明日もう一日お休みし、金曜から仕事と保育園頑張ろうと思います😵