※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chii
子育て・グッズ

2人目出産予定で洗濯について相談です。赤ちゃん専用洗剤がいいでしょうか?洗剤はボールド、柔軟剤はレノアハピネスを使用中です。

6月に2人目出産予定です!
洗濯について聞きたいんですが、1人目は赤ちゃん用の洗剤を買って大人用と分けて洗濯してたんですけど、やっぱり2人目も赤ちゃん専用のでやった方が良いですかね?
分けて洗濯するのが結構面倒くさくて🥹
ちなみに今使ってるのは洗剤がボールドのピンクのやつで、柔軟剤がレノアハピネスの夢ふわたっちのヴェルヴェットブロッサムってやつです!

コメント

よっぴ

二人目でも子どもの肌の状態が敏感かとか産まれてみないとわからないので、最初の一つは無添加のものにしましたね(^^)

  • chii

    chii

    やっぱりそうですよね🥹
    それで特に問題なさそうなら一緒のやつで洗えばいいですもんね!

    • 4月19日
みみ♡

2人目からは普通に大人と洗ってました🤣

  • chii

    chii

    今使ってるやつが匂いが結構キツいので、赤ちゃんにはあまり良くないのかって思ったり、でも私がその匂いが大好きで変えたくないしですっごい悩んでます🥹

    • 4月19日
deleted user

産まれた直後から大人と一緒にザブザブ洗ってました。


病院で新生児用に使うタオル等も普通の洗剤で洗ってると言ってました!

  • chii

    chii

    病院も普通の洗剤なんですね!
    それは意外でした!

    • 4月19日
ママリ

2人目ですが分けて洗ってます!2日おきに…

  • chii

    chii

    2日起きとかなら分けても洗えそうですね!

    • 4月19日
まま

2人目は忙しすぎて最初から分けませんでした!😂
でも洗濯槽の掃除は生まれる前にしっかりしました。

上の子の時はずっとサラサを使っていたのですが、サラサで優しく洗うよりも暑い時期や梅雨の時期はしっかりと汚れやカビ防止した方が赤ちゃんのためにも良い!産院でもアタックゼロでしっかり洗っているよ!と助産師さんに言われて、あっさりアタックゼロに変えました😂
でも柔軟剤は刺激になると言われたので使いませんでした。

  • chii

    chii

    洗濯槽の掃除大事ですよね!
    やっぱり柔軟剤は刺激になるんですね💦
    今も柔軟剤は使ってないですか?

    • 4月19日
  • まま

    まま

    下の子が一歳になる直前の、冬〜最近まで少量使っていました!
    今月に入ってまた柔軟剤やめました。

    柔軟剤がないと冬にニット素材がガビガビになって肌触り悪そうだったので💦
    毎日洗濯〜乾燥までするもの(タオルや肌着等)には、上の子が生まれてからずっと使っていません。

    でも最近暑くなってきて汗をかくようになったので、成分溶け出して刺激になるかなと思って柔軟剤やめました。また秋冬、汗かかなくなった頃&ニット着るようになったら柔軟剤使う予定です。

    産前は柔軟剤いくつか買って、気分で使い分ける程柔軟剤の香りが好きだったので、今本当物足りないです😂

    • 4月19日
ぜろ

1人目から分けたことないです😂
アリエール、ボールド、アタックなど…赤ちゃん用とかさらさではなく普通のやつ使ってます☺️

  • chii

    chii

    一緒でも赤ちゃんの肌など問題なかったですか?
    ちなみに柔軟剤は使ってましたか?

    • 4月19日