
コメント

退会ユーザー
我が家は木曽路でした。
お食い初めは、自宅に祖父母を招いてやりました。

mama☺︎
ホテルはどうですか?
ホテルなら個室席あるし ゆっくりできると思いますよ(^^)
-
ゆぅ
ありがとうございます。ホテルもいいですね!でも大食漢で趣味は週末のバイキングめぐりだった私達夫婦なので同じホテルでやってるビュッフェにもいきたくなってしまいます(笑)…が、ここは両親と赤ちゃんのことを優先させてビュッフェはなしですよね(((^^;)
- 1月23日

まめちゃんmam
まだ1ヶ月だし長い時間連れて歩くのは嫌だったので、お宮参りの時は義実家にてお寿司を出前して頂きました!
お食い初めは懐石料理の個室がある所でやりました(*´∇`*)
-
ゆぅ
出前は頭になかったです!用意が楽で、寿司なら華やかでいいですね☆父も寿司は好きですし。お食い初め、実は順番とかしきたりがいまいち理解できていないので詳しい中居さんのいるようなところでやりたい気持ちはあります。
- 1月23日

えす
サガミでやりました。サガミって東海地方だけのお店なのかな?リーズナブルな和食のお店です。個室有り、座敷有りだったので。
-
ゆぅ
サガミ初耳だったので調べたら個室あり、座敷ありのファミレスって感じで 、これはいいですね!リーズナブルにすませられるのなら、それが一番なんです。でも和風レストランで駐車場もあって、近くで…って探すとうちの近所にはなさそうです(T-T)いいなー!
- 1月23日
-
えす
「やじろべえ」とか「和食さと」とか同じようなお店もあるので「座敷、個室、和食」などでネット検索してみるといいかもしれませんね(^_^)いいお店が見つかりますように♪
- 1月23日
-
ゆぅ
ありがとうございます♪こういうカテゴリのお店は独身時代はあまり目に留まりませんでしたが、赤ちゃんができるとその便利さに気づきますね!高齢の親は、最近は焼き肉食べ放題とか一緒に行ってもあまり喜ばないので(((^^;)アンテナいろいろはっていいお店チェックします!
- 1月23日

まんまちゃん
2ヶ月半のときにお宮参りをしました。
木曽路は予約が埋まっていてダメだったので、大好きなふぐ料理屋さんで食事をしました。個室のテーブル席でしたが、久しぶりの贅沢だったので嬉しい気持ちでしかなかったです(^ ^)
-
ゆぅ
木曽路って予約しないと埋まっちゃうんですね。貴重な情報ありがとうございます。河豚料理やさん羨ましいです!独身時代以来、食べてないです~f(^^; 私も同じ料金を払うなら、ホテルや割烹の、量が少ないのにめちゃ高い懐石料理より、好物のふぐを堪能できる方がいいです!
- 1月23日
-
まんまちゃん
お宮参りだけで疲れてしまうと思うので、あまり堅苦しい雰囲気のところではなく是非美味しい物と大好きな家族とで素敵な日にして下さい(*^▽^*)
- 1月23日
-
ゆぅ
どうもありがとうございます。私も実は年末年始と重なったりで2ヶ月を過ぎてからいく予定なのです。素敵な一日にできるようにできる用意を頑張ります☆(^o^)/
- 1月23日

ままん◡̈⃝︎⋆︎*
わたしは横着してお宮参りと一緒に木曽路でお食い初め終わらせました(><)
両家なかなか時間が取れないのもあったのですが‥
やはり個室は大事ですね!!
-
ゆぅ
それは私も考えました~!今は一緒に行う方も多いってネットで調べてまして。両家の都合もありますしね。木曽路、本当に便利そうですね。個室もあるし、お店の方も慣れていて手取り足取り教えていただけそうなところがポイント高いです。
- 1月23日
ゆぅ
早速のお返事ありがとうございます。のりさんは木曽路でしたか!お食い初め、横着しないで私も家で頑張って招待するのもありかな、と思えてきました。