![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2週間に1キロで抑えるようにしてました😵💫😵💫
中期ってなんか増えますよね笑
![あんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃんママ
私、肥満だからキープでって言われましたよ😂1人目は増減ありましたが最終プラマイ+2キロでおさまりました。
ママリさんのBMIから何キロまで増えて良いか計算できませんか?
後期はどうしたって増えるので、ごはんの量に気をつけたり間食を控えるしかないです😂
-
初めてのママリ🔰
2キロ!?!?すごいですね😭✨
ひとりめは10キロ太りました、、、赤ちゃん分引いても6、7キロ…
BMIで計算できるのですね、調べてみます🤔
白米もおやつも好きじゃなかったのに、もう妊娠してからご飯もおかわりするし、食後には何か甘いものを食べたくなります😭
昨日は食後のデザートをところてんで我慢しましたが、朝、お腹空きすぎて吐き気で目覚めました笑- 4月20日
-
あんちゃんママ
良かったらこれ参考にしてみてください!赤ママウェブって調べたら出てくると思います。
わかりますよ〜!体が欲しますよね😂でも、過度な体重増加は赤ちゃんにも自分にもリスクなので、ほどほどにしましょ🥰産んだら沢山食べれますから🙌笑笑
私はもともと糖尿病持ちで、1人目妊娠の時にインスリン投与することになったのがきっかけで入院しました。病院食って、本っ当に少ないんですよね😭それで味付けも薄いので減塩でむくみも取れて、10日で6キロくらい落ちました😳今回も入院してますが、3日目で2キロ落ちました😂いかに普段食べてるのかということを思い知らされます🤣
管理栄養士さんともお話ししましたが、(入院中はダメなんですが)間食するなら
①果物片手いっぱい
②お菓子は100キロカロリーまでを目標に
と言われました(^^)
ものとしては、
①果物
②0カロリーの飲み物
③お煎餅
④チョコレートなどのお菓子
⑤ケーキ
⑥和菓子
と、下に行けば行くほどカロリー高いので(実際にはケーキより和菓子の方がカロリーは低いのですが、血糖値の上がり方がケーキよりも和菓子の方が高いので私は和菓子やめてって言われました💦)許容範囲を付けたらいいと思います!私は①、②、③はオッケーと決めました😁
全く食べちゃダメなわけではなく、習慣にすることがダメらしいので、チートデイを作ってその日だけケーキオッケーにするのもありだと思います✨ストレス溜めずに妊娠時期過ごしてください💕- 4月20日
-
初めてのママリ🔰
わあ!🥺💓
すごく詳しく教えていただき、ありがとうございます😭✨
産んだらたくさん食べれる、そうですね!!
私の食事が赤ちゃんの食事になってると意識して、がんばります!!
10日で6キロ落ちるって…😱❗️
でもそれくらい調味料とか食べ物の影響って大きいんですね、、、
教えていただいたことを参考に、
おやつは果物と、仕事中に低血糖っぽくなったとき、チョコ一欠片にしようと思います✨
和菓子、血糖値の上がり方が良くないんですね…!知らなかった!
検診の日をチートデイとして、塩分と糖分控えめに過ごそうと思います!
本当はカルボナーラ大好きでいつも大盛り食べるんですが、昨日は小さなサラダパスタにしました😂
パスタには変わりないけど少しはマシかな…と、、笑
本当に親身になって教えてくださり、ありがとうございました!- 4月22日
-
あんちゃんママ
グッドアンサーありがとうございます😳
そうなんです。おかずが多い=その分調味料を使ってる=塩分高い=高血糖、高血圧に繋がるみたいです💦
チョコは86%以上のビターのなら全然良いと思いますよ🥰🙌
カルボナーラ大盛り、わかります〜🤣サラスパ偉いですよ!!🥺👏その積み重ねは絶対に結果として表れます!!
いえいえ!参考になれば幸いです✨残りのマタニティライフ、楽しんでくださいね🫶💕- 4月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元の体重によって、どれくらい太っても大丈夫、だめなどあると思います!
ちなみに私は159cm産前44kgで14kgまでMAX太って大丈夫と言われ気づいたら13kg太ってました🤣
-
初めてのママリ🔰
ギリギリ範囲内に収まったんですね!✨
私は元は150センチの36キロでしたがこのままのペースだとやばいってことなのかな、、- 4月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
とりあえず20週までは妊娠前の体重キープしてました。増えるのはそこからなので😇
今でで7kgだと、もうあと4.5kgはいくんじゃないかなと思います💦
痩せるのは難しいので、とにかく今の体重から増やさないこと。それでも増えていきますから😮💨
-
初めてのママリ🔰
え!すごい!私はそれ以前にぶくぶく太ってしまいました、、
キープできるよう意識して頑張ります!!- 4月20日
![めも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めも
うちは標準体型でも30週までに5キロ、そこから5キロまでです。
毎度体重管理ストレスでしかありません😭
太り過ぎると産道にお肉がついて難産になりがちといわれます。
それくらいならまだしもやはり妊娠糖尿病や高血圧は怖いですよね。
痩せるのは体に良くないと思うのでキープを心がければ😊
夜は19時までに済ます、炭水化物はとらない、野菜とゆで卵やサラダチキン、納豆や豆腐などの大豆製品なんかで過ごして今3キロいかないくらいですが気持ちはもうヤバ目です😇
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!!😱帝王切開なのですが、それでも難産関係ありますか?😭💦
たしかに妊娠糖尿病や高血圧は母子ともにとてもリスクですよね。
気が引き締まりました!!
妊娠して炭水化物が大好きになってしまったので、教えていただいた食材でお腹がはるよう頑張ります!
ありがとうございます✨- 4月20日
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
うちの病院では
1週間で0.5㌔、2週間で1㌔、
4週間で2㌔ といった感じです😊
太りすぎると産道にお肉(脂肪)がついて難産になりやすいです。トータルで増えるよりも、短期間で増えるのが良くないそうですよ🙌
私はずっと我慢はできないので、検診日はチートデイ、他の日も調味料等見直ししてました😊(減塩、糖質ゼロ、脂質ゼロ等)
-
初めてのママリ🔰
なるほど!今回、短期間で増えたので余計に注意されたのですね💦
調味料の見直しいいですね!
昨日は夜ご飯普通量くらいに抑えたら、朝お腹空きすぎて吐き気で目覚めました…(笑)- 4月20日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんなに増えてたの!?って私自身驚きです、、笑