
コメント

退会ユーザー
わたしも4日間はちょっと…ってなるので、実家で作ります(´▽`)ノ

あーか
実家ならキッチン借りて作ります(・ω・)/
義実家ならベビーフードですね!
持っていくのはこの時期でもやはり衛生面私は気になってしまうのでo(>_<*)o
-
食パン
回答ありがとうございます!
車で2時間なので、衛生面気になるので持っていくのはかんがえてませんでしたが、実家だから向こうで作ろうと思います💓
義実家だとキッチン借りづらいですよね😂
私も義実家行く時は必ずベビーフードです😵- 1月24日

ぱんだ55
私も食材ごと小分けに冷凍していたので、実家に何日か帰るときには保冷バックに保冷剤入れて持って行ってました!
面倒ですが、メニューをメモして必要な分だけ持って行って、帰りは少しでも荷物を少なくしてました(^^)
-
食パン
回答ありがとうございます!
車で2時間かかるので、保冷剤入れても微妙そうなので実家で作らせてもらおうとおもいます😊- 1月24日

まる
ベビーフードも何個か用意しておいて
ご飯やパンなどはあちらでストックつくってます😊
晩御飯のあまりの野菜煮たりしてストック作ったりもしますよ!
-
食パン
回答ありがとうございます!
ベビーフードも一応持っていきつつ向こうで作らせてもらおうとおもいます🙌🏻✨- 1月24日

さぴょん
私も年末に3泊で帰りましたが、悩んだ末ベビーフードにしてしまいました(^_^;)
悪いものが入ってるわけではないですし…。
もう一つは、フリージングしてる物を保冷バッグに入れて実家に戻ったらすぐに冷凍庫に入れようかなとかも考えてましたよ!
実家って楽ですが、子供のお世話グッズでどうしようか、悩みますよね(>_<)
-
食パン
回答ありがとうございます!
悩みますよね😂もっと一ヶ月とか長期なら向こうで作ってたくさんストックして~って出来るけど…実質3日間だし。とかおもいますよね😂
とりあえず、ベビーフード持っていきつつ向こうで作ろうと思います🙌🏻- 1月24日

カプレーゼ
実家に帰る時は自分で作ったり、母が手伝って作ってくれたりして、あげています。お正月に義実家には、車で2時間くらいの距離なので、ストックの冷凍を保冷剤バックでいくつかは持って行きました。不足分はベビーフードにしました。
-
食パン
回答ありがとうございます!
実母に手伝って貰えるから楽ですよね😊私も、娘みててもらったりしつつ向こうで作ろうと思います🙌🏻ベビーフードも一応持っていきます👶🏻- 1月24日

草組
私は実家で親に子供見ててもらって
その期間だけ食べる量作ったりしましたよ♪
あとは家にあるストックを保冷剤入れたバッグに入れて持ってって冷凍庫の一角を借りたり。。。
義姉もうちに来た時作ったり、持って来て冷凍庫入れてますよ♪
なので来るのわかってたら場所開けてます。笑
-
食パン
回答ありがとうございます!
子どもみててもらえるので作りやすいですよね🙌🏻
とりあえず全て向こうで作ろうと思います😊
車で2時間かかるので、冷凍ストック持っていくにはなんか微妙な距離なんですよね😂😂- 1月24日
食パン
回答ありがとうございます!
ですよね!笑
私も実家で作ろうと思います~🙌🏻