
コメント

mamari
3人ともお世話になってます!
もうすぐ松レディで出産です😂

ママリ
松レディで出産しました!
私の時は面会も立ち会いもダメでしたが、下の子の時、出産するのが私だけで8時間くらいかかりましたが、ずっと付きっきりで、陣痛が弱い時は、足のマッサージとかしてくれました😊
mamari
3人ともお世話になってます!
もうすぐ松レディで出産です😂
ママリ
松レディで出産しました!
私の時は面会も立ち会いもダメでしたが、下の子の時、出産するのが私だけで8時間くらいかかりましたが、ずっと付きっきりで、陣痛が弱い時は、足のマッサージとかしてくれました😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
子どもの熱、39度です。 しかし39度には見えません、 測ると39度ですが 鼻声ですが機嫌は普通だし、、 夜になるとおかしくなったりするんでしょうか。 発熱初めてなのでよくわからなくて。 夕方病院は予約してあります
卵アレルギー 診断について 上の子が卵アレルギーで毎年保育園に アレルギー除去依頼書を提出しています。 血液検査は最初の1回だけで その後は検査せずに診断書?のみ書いてもらってます。 その病院の先生がお辞めにな…
6歳年長娘の発熱 土曜日の夜に発熱して、39度から37度をいったりきたりしています。 ご飯もほぼ食べることができず、とりあえず水分とフルーツやゼリーで補っている状態です。 小児科や耳鼻科にも行って、一通りの検査し…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
時と場合で制限されるのかもしれませんが、立ち会い出産は今のとこ可能ですか?
出産時は助産師さんつきっきりで居てくれたりしますか?
mamari
今のとこ可能ですよ!✌🏻
ただし条件はあります
ちなみに面会も3月末に解禁されました😆かといって時間や面会者の制限はまだ少しありますが...!
詳しい内容が書かれてるもの
スクショして貼っときますね!🥺
隣の部屋で出産してる人がいたり、夜間とか勤務中の先生が少ない時間だとなかなかずっとは難しいです💦
わたしは上2人とも夜中の3時に着いてお産だったのですが、(しかも隣で他の人分娩中)。
進行状況によっては、そっちに行っちゃうことはありました😧