※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が支援級に所属しているか悩んでいます。懇談会で正直に話すべきか悩んでいます。

今年、小学校に入学した息子のことで相談です。
息子の小学校では支援級でも何年何組に所属します。誰か支援級か分からなくなっているのですが、
それはそれでやりづらさがあります。
運動会や授業参観で先生がフォローするので恐らく分かるとは思います。
まだ手が出てしまうことがあるので今後のことを考えて懇談会で自分の子が支援級と言うべきでしょうか?

コメント

ママリ

うちの場合、支援級はなくて通級って感じで、普段はクラスにいながら、決まった時間に少人数の支援クラスに行くって感じですが、懇談会の時に通級ですって言う方多かったです💡
手が出ることがあるかもしれないなら言っておいた方が安心なのかなとは思います🤔
でも言わないって方もいますし、子供から話を聞いて初めてあの子通級なのかな?!って知ることも多いので、どちらでも良いと思います!

はじめてのままり

わざわざいわなくても、子どもたちは理解してますよ

はじめてのママリ

私は言ってもらった方がありがたいです。😓
手が出てしまうと言う特性を知っていた方が親としても許せる部分は正直あります。

子供は分かっていても親は学校に行ってる訳ではないので手を出されただけ聞けば不快に思います。
ごめんなさい。

ぐーみ

言うことに抵抗がないなら言ってもいいと思いますが、子どもたちはそれなりに理解してると思うので(なんで一人だけ特別に先生のフォローがあるのか?など)私なら特に言わないですかね🤔

deleted user

言わなくてもいいですが、言われてる方もいますね。子供が〇〇くん(〇〇ちゃん)は〇〇組なんだよ、〇〇の時間の時は教室に来るんだよ、など言いますので大体の親は分かってたりしますね。
言ったところで親はそうなんだ〜って感じで子供は多分なにも思わないんですよね(笑)

mei

支援級で、通常級にも籍があります。私は言わないです。

子ども達もわかってますし(長男のクラスにも支援級の子がいますが、子どもは悪い言い方をしてませんでした。先生から説明もうけてます。)親に言ったところで余計な不安を煽ることになりかねないと思うからです。

皆が皆、発達障害に知識と理解があるわけじゃないので。
支援級=重症なイメージな方もいらっしゃいます。

もしトラブルがあっても、発達については触れずに対等な目線で謝ります。

上記は私の意見で、言ってる方もいらっしゃいますよ😌

deleted user

お母さんしだいかと、

ただ皆さんが理解があるわけではないので、ということは分かったほうが良いです。懇談会のときに、支援級です、と言うことで、免罪符を先に出された、と思う親もいるかもしれません。こちらはそういうわけではないんですが、、、。

私も一度トラブルがあり、発達障害のことを私より先に担任が相手側に伝えてしまい、発達障害だからといってやっていいわけではない、と冷たく言われました。私から発達障害のこと、話したわけでは無いんですが😵担任から障害のことを伝えただけでも、やはり免罪符として捉えられてしまいました。ただひたすら謝罪するしかありませんでしたが、、、

うちも支援級ですが、子供同士では、理解してるし、私は敢えて言ってません。何かトラブルあって、謝罪しなくてならないのは、発達障害が有無に関係ないですからね。

はじめてのママリ

言わなくてもわかると思うので、そのままでいいと思います。

はじめてのママリ🔰

私も言わないです。
人それぞれ見方は違いますし皆が理解しているわけではないので😢
まだ小学校入りたての時に不安すぎて知り合いだったママに言っておいた方が良い!と意気込み支援級なんだと話しました。
そうしたら、まさかのお節介スピーカーさんでした。

支援級だから理解されるわけではないのでわざわざ言わなくて良いと思います😊