![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後29日の新生児がミルクを飲んだ後に不快そうな様子で泣き続けている。吐き戻しは少量だが、口の中を不快そうにしている。病院へ行くべきか悩んでいる。熱はなく、ミルクは飲んでいる。
生後29日の新生児について、、数日前からミルクあげた直後からきもち悪そうにし、まったく寝ずありえないくらいギャン泣きしています。ほ
元々ゲップが苦手であまりでたことがないです。
吐きたそうにしてる様子とずっと泣き続けているので体調が悪いのではと心配になっています。
ミルクの吐き戻しは少量あるものの、量はすくないです。ただひたすら泣き続けてるのと、口の中が気持ち悪いのかずっと口をもごもごさせています。
これは病院に行った方がいいのか悩んでます。
泣き方が異常過ぎて、、そういう時期なのか体調的に悪いのかが判断が難しいです。熱などはなくミルクもしっかり飲むことは飲みます。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![𖠋𐀪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖠋𐀪
足りなくて泣いてるとかは違いますかね?😵💫
今どれくらいミルクあげてますか??
それか、ゲップが出なくて
少し苦しくなってるとかですかね?💦
おしっこやうんちは出てますか?
はじめてのママリ🔰
ミルクは今100飲んでます
おしっこうんちは、でてます
ゲップは出産当初から出にくく数回しかちゃんと出たことないです。ゲップがうまくでずきもち悪くてギャン泣きしてるようにみえます。
ずっと口の中にミルクの残りみたいのがみえてむにゃむにゃしてます。