

いりたけ🍄
まずは役所等に相談して、児童養護施設に預けることも出来ると思いますよ!

まろん
相談先は児童相談所になるかと思います。
育てにくさがあるなら、発達の問題とかですかね?

退会ユーザー
福祉事務所や児童相談所が窓口になるかと思います🤔
施設に預ける預けないは別として、まずはそういった窓口や役場の子育て関連の課に今の状況を相談してはどうでしょうか❓
子育て相談会などに参加されて保健師さんや助産師さんに話を聞いてもらうことで何か解決することもあるかも知れないと思います😌
いりたけ🍄
まずは役所等に相談して、児童養護施設に預けることも出来ると思いますよ!
まろん
相談先は児童相談所になるかと思います。
育てにくさがあるなら、発達の問題とかですかね?
退会ユーザー
福祉事務所や児童相談所が窓口になるかと思います🤔
施設に預ける預けないは別として、まずはそういった窓口や役場の子育て関連の課に今の状況を相談してはどうでしょうか❓
子育て相談会などに参加されて保健師さんや助産師さんに話を聞いてもらうことで何か解決することもあるかも知れないと思います😌
「育児」に関する質問
吐き出させてください🥲 仕事を休むことに罪悪感でいっぱいになってしまいます。 初期から悪阻で入院・自宅療養していました。悪阻が落ち着いてきた13w頃から突然不眠になり何をしても治らず、頑張って寝付いても15分経…
昨日産院から退院しました。 みなさん、産後は自宅でどのように過ごされてますか? 義理実家が隣にあるのですが、仕事終わりに上2人を迎えに行って夕食まで作ってくれました。何だか甘えるのが申し訳なくて逆に疲れてしま…
生後7ヶ月 歯の生え方についえ質問です! 現在生後7ヶ月の男の子育児中です。 乳歯の生える順番は、下の前歯2本→上の前歯2本→、、、とよく見るのですが、 我が息子は、6ヶ月終わりから下の前歯が顔を出し、 そして7ヶ月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント