※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がーなー
ココロ・悩み

摂食障害か心配。食べるのに抵抗あり、夜は炭水化物が苦手。身長150cmで38kg。病院へ行くべきか悩んでいる。

これって摂食障害なんでしょうか(T . T)

とくに痩せたいって願望はないんですが
食べるのに抵抗があって
朝→胚芽パン、卵焼き、ウインナー
昼→食べない
夜→サラダ、おかず、味噌汁(たまに揚げ物)
朝は比較的食べれるんですが
夜は炭水化物たべるのに抵抗あり
だいたい食べないです💦
身長150センチの体重38キロですー

病院いくべきことなのかー
たまに鏡に映った自分みて
大丈夫かなー思うときあるけど
ガッツリ食べれないです(T . T)

コメント

ままり

元々どのくらいの体重があって
どのくらいの量食べてたとかにもよると思いますよ。
163cm42キロですが摂食障害ではないですし、
150cmなら38キロの人って多いですよ😮´-
なので体重だけで判断は出来ないと思います💦

イチゴスペシャル

体重だけでは判断できませんが、ホントに骨みたいな、ガリガリで、食べれないなら病院ですかね。
田中みな実さんも153で38キロ。最近だと雑誌モデルのリセリさんも33キロですが、
ガリガリな見た目ではないし、体重だけの判断は難しいですよね。
私は、1日1食です。