※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのアレルギーについて同じ経験ある方や詳しい方いたら教えてく…

赤ちゃんのアレルギーについて同じ経験ある方や詳しい方いたら教えてください!

2ヶ月の時にミルク(1週間に1、2回あげてました)で口周りと肩が真っ赤になってしまい、ミルクのアレルギー成分見ると乳と大豆になってました。
小児科ではそれくらいじゃ検査しても反応出ないと言われ検査はしてないです。
今離乳食で、乳は牛乳小さじ1か2くらい、粉チーズ少し、BFのクリーム煮、大豆は豆腐小さじ2か3くらい、大豆表記のBF、みそ汁の上澄みティースプーンに3杯、くらいは問題なく食べられてます。
きな粉が苦手そうだったので初期に少しあげただけでずっとあげてないのですが、野菜入りきなこだったから不味いのかアレルギーで気持ち悪いのか分からずです。

皮膚が赤くなるくらいのアレルギーだと9ヶ月くらいになれば無くなってたりするんでしょうか?
新しい食品は慎重に試そうと思ってるのですが、これから反応出るものも出てくる可能性はありますよね💧

コメント