※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

友達から住宅ローンの話をされましたが一括で築浅の中古物件を購入した…

友達から住宅ローンの話をされましたが
一括で築浅の中古物件を購入した。
と正直に言うべきではないですよね?
値段は3000万くらいです。

友達から一括で購入したからローンはない。
と聞かされたら嫌な気持ちや嫉妬心はでますか?
年齢は30代前半です。

友達は共働きで新築ローンの予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

全くないですね😂😂
30代で3000万一括なら珍しいことでもないとおもいます!、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    周りは新築ローンが当たり前なので
    どう答えて良いかわからず
    何が正解だったのか知りたくて質問しました!

    • 4月18日
ままり

いや、別にいいと思いますよ。
ローン組んでも注文住宅がいい人もいれば、一括で中古でいい人もいますし。
逆に嘘つかれた方がバカにしてんのかと嫌な気分になります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり嘘も良くないですよね、!

    • 4月18日
ナバナ

友達にそう言われても、良くも悪くも
『へぇ〜すごーい』としか思わないです😂


嫌な気持ちや嫉妬心とか湧かないですよ
いいなー羨ましいなーとは思うけど、それって嫉妬じゃないですよね?🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そう思ってもらえるなら
    伝えても大丈夫そうですね✨

    • 4月18日
  • ナバナ

    ナバナ

    話合わせてローン払ってるよーってのもいつか嘘ってばれそうな気もするので、サクっと一括〜って言う方がいいかなと思いました

    • 4月19日
はじめてのママリ

そっちは?みたいに聞かれたんですか?😗
ローン苦しいみたいな話をされたのなら、一括でうちは買ったよー!はマウントになってしまうかもなので、私なら言いません😎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    友達はまだ賃貸で、ローンの話になったのは生活費月にいくら位支払ってる?みたいな話から
    ローンは月いくら位なん?
    って聞かれましたが
    ん〜!っと考えてるフリして流しちゃいました、、

    周りは新築ローンが当たり前で一括で購入してる
    友達は居ません。
    なのでどう答えて良いか分からず
    だけど、嘘つくのも心苦しいので
    正解が知りたくて質問しました、、!

    • 4月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんな感じの流れなら、全然伝えていいと思います😗!
    私も同じく、その流れで聞かれたら、実は〜てなりそうです。お金の話できる仲だろうし、いいと思います!

    • 4月18日
chaan

一括で買った方の立場だったらわざわざ一括で買ったことは言わないですね🤔
ローンの話になっても聞き流します。
ただ友達の立場でも嫉妬とかはないですよ😊羨ましい〜!レベルです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    羨ましいの感情だけなら伝えても大丈夫そうですね🙏

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

突っ込んで聞かれたなら答えていいと思いますよー!聞かれてもないのに言われたら、人によっては自慢か?とかマウント取ってるのか?と思う人もいるかもしれませんね!
友人に注文住宅一括の子がいますが聞いても、うらやましー!としか思いませんでした🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    新築一括は凄いですね!
    聞かれなければ私も言いません💦

    ネットを見てると人の裏の感情とかを知ってしまって
    リアルの友達も僻んだ心とか
    あるのかなと
    難しくなってしまって、、😣

    • 4月18日
あんちゃんママ

周りが新築ローンが当たり前だと、言いづらいですね💦嘘つくのも変な話だし‥でも私なら、「夫に任せてるから月いくら返済してるのかわかんない」って言っちゃうかもです😔そもそも友達だとしても(だからなのか?)ローン月いくらって聞いてくるのもどうかなって思っちゃいます🤔私は友達とそういう話しないので💦なので当たり障りのない返答を考えてしまいます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それいいですね!
    私は正直に言っても良い派
    なんですが、夫は嫌派だと思うので
    夫に任せてると言いたいと思います!
    ありがとうございます!🙏

    • 4月21日
ままり

嫌な気持ちも嫉妬心も出ませんし、接し方も変わりません😊
実際友人に積水ハウス?セキスイハイム?の新築注文住宅を一括で購入している子がいますが話を聞いた時も今もその子に対する見方は何も変わってません🤔話す内容より話している人が大事?かなと思います!関係性とかお人柄とか😊

友だちなら嘘つくより本当のことをそのまま話していいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    セキスイ一括は凄いですね、、!
    周りには共働きでも一括で購入してる友達は居なくて
    セキスイも居ません💦

    友達って言っても友達の度合いによりますよね、、!

    • 4月21日
ねこちゃ

友人のレベルによるのかなと思いました。
パッと思いつく友人で、一括で支払ったと言ってもいいなと思う友人は、みんな私より裕福な友人が思い浮かんだので、
やはり自分の中でも選んでるんだなと思いました💦

なので、自分よりお金持ちの人には言うけど、自分より世帯収入が低い友人には、親友以外には言わないと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    多分自分よりお金持ちの友達は
    居ないです、、
    夫の実家が会社してて〜なら
    居ますが本人達は遺産を継ぐまでは一般家庭だと思います。

    友達の度合いによって
    私も変えたいと思います!

    • 4月21日
はな

一括で買えるお金が貯められたのすごいなーとは思うけど、嫉妬とか嫌な気持ちにはならないですし、接し方も変わりません☺️

個人的には、ごまかされたり嘘つかれたりするほうが、ローンで買うのをなんとなく下に見てるのかなと思ってしまうので、正直に話してくれる方が全然いいです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    誤魔化すと嫌な感じする方も居ますよね、、!

    まだ深い仲の友達ではなかったので
    誤魔化してしまいました、、

    • 4月21日
ママリ

正直に言わない方が良いと思います☺️
どんなに親しい人でも親戚でさえお金の話で縁が切れたりするので(経験あり)、賢い人ならあまり具体的なお金の相談をしたり、ましてや聞いたりはしないものかなと思います💦

特に仲を続けたいならなおさら、、、

私自身は勝手に話してもらえる分には嫉妬もなく楽しく聞きます。でもそれって自分の生活に自信持っていて人と違っても気にしない余裕があるからかなと思います。
相手がどんな気持ちかなんて時と場合によって同じ人でも違ったりするので、濁して正解ですよ☺️

収入の30%ぐらいかなぁとか、一般的には〇〇って言われているよね、と抽象的な話に止めた方が良いです。
具体的なことを聞かれたら「よくわからない」「知らない」「そういえば話変わるけど」と、お金の話に興味がないふりをすれば良いですよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    凄い腑に落ちました!

    お金にだらしない友達も周りに1人いるので
    話が回ってその子にお金持ってるって
    思われるのも嫌で
    嘘つくのも嫌で悩んでしまってました、、

    私自身はお金の話が大好きなんです😂

    確かにその人のその時の環境、状況によって
    かなり左右される話題だなと
    思ったので
    このまま濁そうと思います🙏

    • 4月21日