※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

8ヶ月検診の紙が使えるかどうか知りたいです。ありがとうございます。

医療機関乳幼児健康検査について
昨日で8ヶ月になった子を育てています。
この度横浜市内に引っ越し本日色々手続きを行った際に無料の検診の紙を2枚頂きました。1枚は5〜8ヶ月まで2枚目は9〜12ヶ月でした。引っ越す前に都内で7ヶ月検診は受けているので1枚目は使えないということでしょうか?2枚目は12ヶ月の頃に使用する予定です。せっかく貰えたなら8ヶ月のうちに受けさせたいなと思っていましたが7ヶ月検診ところは埋まっているし母子手帳の次の検診の欄は9〜10ヶ月なので8ヶ月では受けられず1枚目は使えないということなのかどうなのか…。頂いた時に気にしていなかったので帰宅してよくみてどうなのだろうと思いました。役所に問い合わせるのが1番ですがもしご経験があったり何か知っている方がいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

コメント

deleted user

引越しで転入した時に、新しい自治体で健診をどこまで受けたか確認されて、ここまで受けてるのでこれは使えないですね!と言われたので、都内で受けてるなら一枚目の紙は使えないと思います🙋‍♀️わたしは2枚目の検診の時に、転入して初めての検診ということで1枚目までの状況も合わせて確認されました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速コメントありがとうございます!本来三枚あるもので一枚は母子手帳をみて4ヶ月検診受けてるね!なら二枚!と渡されてその時は二枚目がいつからいつまでか知らず頂きましたがやはり使えないですよね!モヤモヤがスッキリしました、ありがとうございます😊!

    • 4月18日