※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tom
お出かけ

7/30〜8/3まで新潟県に福岡から息子と2人で旅行に行きます😊今ぼちぼち予…

7/30〜8/3まで新潟県に福岡から
息子と2人で旅行に行きます😊

今ぼちぼち予定を立てていて
1日目→移動、晩御飯
2日目→清津峡、湯沢高原、小嶋屋
3日目→彌彦神社、パンダ焼き屋さん、長岡のお祭り
4日目→花火大会、みかづき、時間があれば長岡散策
5日目→移動、どこかでラーメン食べる
という風に考えています✨

そこで下記でおすすめ1つでもあれば
教えていただきたいです✨

①燕三条の駅近ビジホをとっているので
その周辺で子供と2人で夜ご飯食べれそうなところを教えていただきたいです💡(居酒屋でもokです!)

②3日目のお昼ご飯屋さんに迷っていて💦
周辺でお昼何かおすすめあれば教えていただきたいです❤️

③4日目の花火大会前にお昼寝して
起きるの早ければ早めに行って
花火会場行きつつ長岡散策しようかな?と思っていますが
おすすめあれば教えていただきたいです✨

④5日目はホテルから空港までレンタカーなのですが 
飛行機19:30発なので時間に余裕があって💦
道中や空港付近でのおすすめスポットや
お昼にラーメン食べたいので
美味しいラーメン屋さんも教えていただきたいです😊


ここ絶対行った方がいい!とか
こうするともっと色々楽しめるよ!とかあれば
教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

ウララ

長岡だとみかづきなかったと思います。フレンドという名前の同じようなお店がありますよ。
道の駅ながおか花火館というとこがありますよ。フードコートもあるのでお昼ご飯にもいいと思います!プラネタリウムみたいなとこで長岡花火の歴史(有料ですが)を見ることができます!あとはその近く?中?に、ちょっとした体験?コーナーもありますよ。

  • tom

    tom

    ありがとうございます✨
    4日目のみかづきは燕三条のイオン?でお昼として食べてホテルでお昼寝して長岡行こうと思ってます😊
    紛らわしい書き方しててすみません😭
    長岡花火館気になってました😍
    実際に花火大会行くからどうかなー?と思ってましたが、体験コーナーなどあるなら楽しめそうですね❤️
    お昼寝早めに終わったら花火大会道中で行ってみようと思います✨

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

①と②についてですが、
①…燕三条駅周辺は居酒屋ばかりで子供向けの飲食店があまりないイメージですが、ごん蔵という居酒屋はキッズメニューもたくさんあるし料理も美味しいですよ✨ただ行く日が週末であれば予約した方が良いかと思います💦
あとはイオンの中か🤔

②…弥彦神社近くに釜飯の美味しいお店がありますし、少し離れますがカフェウィンズというお店のカレーがとっても美味しくてオススメです✨そして人気店です!店内もオシャレで海が見えて景色も良いですよ😌
キッズルームもあるので子連れでも行きやすいです😃

  • tom

    tom

    ありがとうございます😊
    焼き鳥とか枝豆とかカキフライとか…おっさん酒のみ系メニュー好きな息子なので🤣美味しければ大人メニューでも大丈夫です🙆‍♀️
    ごん蔵さん調べたらすごいですね😳!居酒屋でうどんとかキッズメニュー初めて見ました✨
    行くの日曜日なので予約必須ですね✍️✨

    カフェウィンズさん調べたら寺泊午前中行こうか迷ってたので
    寺泊でちょっとつまんでカフェウィンズさんでがっつりご飯やデザートとかでも楽しそうですね❤️

    ほんとーに助かります😭✨

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子さん大人の口ですね😂
    あと燕三条駅から車で5分以内の距離に三宝(レストラン)、里味(和食.ラーメン)、ピッツェリア(パスタ.ピザ)があります!
    角上魚類からのカフェウィンズ、良いプランだと思います🤩私も昔よくしてました😌カフェウィンズの敷地内に大きな滑り台やブランコがあるので子供も楽しめると思います😃
    あとは燕の交通公園にゴーカートやサイクルモノレール、遊具があります!
    ママさんへの情報として、燕三条駅周辺のアンジュのケーキとリジェールのエクレアが美味しいので参考までに🥰

    • 4月19日
  • tom

    tom

    わー❤️どこも美味しそうなとこばかりで目移りしちゃいます😍
    大きな滑り台やブランコなんて絶対喜びますよね✨
    交通公園は時間の都合上行ければ行ってみます😊
    ケーキ屋エクレア…我が子ケーキ食べないので一緒に買い行ってお昼寝してる間に食べちゃおうかしら🤤
    たくさんの情報ありがとうございます😭✨

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もいつか博多に行ってみたいと思っているので、そのときはよろしくお願いします😆
    楽しい旅になりますように☺️✨

    • 4月19日
  • tom

    tom

    そうなんですね❤️その時は是非是非回答させてください😊
    おかげさまでいいとこ沢山しれてよかったです✨ありがとうございました🥹

    • 4月19日
みーママ

④の花火大会は長岡駅側の川東、反対のイオンやアピタ側の川西どちらで見る予定ですか??

仮に長岡駅からだとすると、花火館は歩いて行くには1時間以上かかるかと💦5キロ程あるので…
車なら問題ないプランかと思います🎵

  • tom

    tom

    ありがとうございます😊
    花火大会は屋形船で見る予定です💡
    駅からだとそんなに遠いんですね😳!
    花火大会は長岡に住んでる旦那が仕事切り上げてお迎えに来るって言ってるので、早めに合流できたら向かって、無理そうならタクシー拾えたら…とかにした方が良さそうですね🤔

    • 4月19日
3人目妊娠中

燕三条駅から歩いて20分くらいのところにピッツェリアとパスタやピザが食べられるお店があります!よく子供と行きます!

その周辺だと寿司や、居酒屋まんぜん、ごんぞうがありますね!

  • tom

    tom

    ありがとうございます😊
    他の方もごん蔵さんおっしゃってましたが、キッズに優しい居酒屋さん初めてみて感動でした✨
    まんぜんさんも美味しそうなメニューばかりですね🤤

    • 4月20日
ママママ

みかづきは長岡にはないので、長岡駅中にフレンドというお店があります。あとフレンドの隣に安田ヨーグルトがあります。飲むヨーグルトおいしいので、オススメです。

長岡駅前にアオーレという建物があるのですが、アオーレ所に長岡花火のちょっとした映像を見れます。その通りが混んでるかもしれません。また駅前はイベントをやっていたりして混んでるかと思います。東口に出ないように気をつけてくださいね。

  • tom

    tom

    ありがとうございます😊
    みかづきは燕三条?のイオンの中にあるみたいで、ホテルが燕三条駅前なのでお昼寝前のお昼ご飯にどうかな?とおもってます💡
    フレンドとみかづきはメニュー似てますが味って違うのでしょうか🤔?
    フレンドの方が美味しければちょっと予定変更して違う日に食べてみようかな?と思います✨
    飲むヨーグルト良さそうですね💕
    2日は買えなさそうなので1日の時に買ってみようと思います✨

    東口でたらダメなんですね💡覚えておきます🫡
    駅前でも映像見れるし会場まで遠いのにイベントまであってるんですね😳!混んでるとのことでテンション上がっちゃって子供迷子にならないようにしないとですね😅

    • 5月11日
  • ママママ

    ママママ

    かなり人が多いので、迷子はかなり気をつけた方がいいですね。
    みかづきとフレンドは味が全く違います。同じ系列ではありますが。私はフレンドの方が断然好きです。

    • 5月13日
  • tom

    tom

    ありがとうございます✨
    そんなに人多いんですね😳
    念には念をでGPSや迷子ブレスつけてようと思います🤔

    系列だけど味違うんですね✨
    それなら1日のお祭りも行くので
    せっかくなのでその時に長岡でフレンドも行ってみます😍

    • 5月13日