※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

昨日稽留流産と診断され、出血があります。自然排出が始まっている可能性があります。出血から排出までの日数や量、ナプキンの選び方について知りたいです。

昨日稽留流産だと診断されました。9週です。
明日心拍が確認できないか再確認をしに病院に行く予定でしたが、昨日の夜ティッシュに付く程度の茶オリがあり、
今トイレに行ったらナプキンに黒い血液が付着していました。
これはもう自然排出が始まっているのでしょうか?

最初の出血からどの位の日数で排出しますか?
また、出る血液の量はどのくらいですか?
夜用ナプキンで行けるくらいでしょうか?

コメント

deleted user

7週で自然排出しました。
私は2日目くらいで胎嚢が出ました。5週目で成長が止まってたのでそこまで出血は多くなく、
夜用ナプキンで十分でした。

人や週数によって出血量も異なるようです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    7週だとそこまで出ないんですね!やっぱり人によりますよね…参考にします!🙇‍♀️ありがとうございます!

    • 4月19日
🦖👶✨

3回稽留流産し、全て手術です。2回目のみ流産宣告の数日前から生理の始まり?くらいの出血があり、宣告3日後くらいに手術しました。それまでずっと少量出血ありましたが自然排出には至りませんでした。個人差大きいと思います。。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    私も今生理の始まりくらいの出血量です💦個人差大きいんですね…コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

私も8〜9週で稽留流産と言われ、翌日から出血がありましたが、出たり止まったりを繰り返し、結局二週間後の手術を迎えました😭

とっても辛いですよね😭😭私は手術の日まで、現実を受け止めきれなかったです😢御身体お大事になさってください🥺✨

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    同じくらいの週数です!2週間後でも排出しないんですね!1週間後に手術なので、耐えられたらいいのですが…ありがとうございます😭😭

    • 4月19日
まぁ

私は夜用ナプキンでは溢れて足りませんでした
最初は少しずつでしたが、とんでもない腹痛がきたらどばどばともれて来ました…
お大事になさってください

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    夜用でも足りないんですね💦自然排出の時の腹痛すごい痛いと聞くので、怖いです…血もそんなに出るなら腹痛きたら急いでトイレに行かないとですね…ありがとうございます😢

    • 4月19日