※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

29歳女性が家計診断を希望。支出削減や適切な貯金額について相談。収入や支出、貯金状況を詳細に共有し、将来の不安や働き方についても悩みを述べています。

家計診断お願いします。どこを削るべきか
また貯金はどのくらいするべきか正直な感想が欲しいです。

29歳

年収 旦那500万
   私103万
太陽光収入 月10000円

ローン残り39年
月93000円

マイカー2台持ち
ローンなしで、1台は新車で購入、1台は5年後乗り換え
 

今月の

電気代7500円
水道代5000円
wifi 5000円
ガソリン1万

旦那
携帯3000円
車の保険6000円車両保険つき
生命保険9000円
お小遣い30000円


携帯3000円
車の保険5000円
生命保険9000円内4000円は個人年金
お小遣い10000円


医療保険2000円
子供チャレンジ2500円

食費50000円
日用品10000万←オムツ込み



貯金
毎月30000円
固定資産税10000円
火災保険5000円
リフォーム費10000円

将来の貯蓄は貯めれてないのでやばいです。。

現在の貯金は、家の頭金と車代を支払ったので200万のみ

子供の貯金は60万

冠婚葬祭、車の出費、飲み代などの急な生活費の足し60万

家のローンは4ヶ月分だけ常に引き落とし先にいれてあります。

フルタイムで働きたいのですが、娘が病気持ちなので、なかなか難しいのが現実です。。

またローンを40年で組んだので、繰上げ返済は考えてます!

コメント

deleted user

ローンに対して
旦那さんのお小遣いが高いのかなーと、、、

わたしならローンのためにも
減らしてもらいますかね😭

後食費も抑えれるなら4万で
行けると思います!

うちは4人で4万いかないようにしてます!

  • ママ

    ママ

    旦那のお小遣い高いですよね😭
    残業も頑張ってるので、モチベ上げるためになかなか下げれずにいますが、、食費見直してみます!!ありがとうございました😊

    • 4月18日
のん

正直な感想を申し上げますと、住宅ローンが高過ぎるかなと…
これで20年ローンとか短めなら早く終わるし許容できますが、9.3万で40年は長いですね…これ以外にも固定資産税や火災保険、修繕費などかかるでしょうし…

ローン以外の項目はむしろ倹約されている方かなと思います。節約するなら車を売るくらいですかね…

  • ママ

    ママ

    高すぎますよね💦
    娘生まれる前に購入したので、働ける前提で買ってしまいました。こればかりは仕方ないので、節約を頑張りたいです!

    車は田舎なので2台持ちは必須です💦娘の病院通いもあるので😭

    • 4月18日
  • のん

    のん

    田舎なんですか?駅前にお住まいがあって大学も通えるのに??
    うちの田舎は、町内に電車通ってないです。
    そして40年ローン9.2万もかからないです😅

    多分車はあったほうが便利ですがやれば一台でできますよ。
    最悪カーリースにする方法もあります。

    • 4月19日
deleted user

奥さんの携帯代はもう少し安くなると思います🤔端末代なかったら1000〜1500円に。あとはお子さんのこどもチャレンジはいらないかな〜。奥さんの生命保険&個人年金いるかな?

  • ママ

    ママ

    携帯代見直してみます!
    子供チャレンジ解約迷ってたんですけど、要検討ですよね😭しまじろう大好きで、、

    • 4月18日
ちせ

旦那さんのお小遣い5千円から1万減らします‼︎
あと車の保険代が少し高いかなぁと思いました😌
私は年払いで4万円程度です😊

食費も3人なら4万円で収まると思います☺️
ただご飯にお金をかけたいなら今のままでいいと思います!
どこか妥協できるところを削って無理なく貯金が1番です☺️

  • ママ

    ママ

    車の保険は来年更新なので変えてみることにします!
    旦那のお小遣い高いですよね😭仕事のモチベあげるために減らさないでいたけど痛い出費です。。

    食費も割引をなるべくさがしてみつけるしかないですよね😭

    • 4月18日
ままり

旦那さんのお小遣いが高いかなと😭💦
あと奥様の生命保険はもう少し安くならないですかね?💦
私は65歳までの死亡保障で500万、月1000円です。がん保険は2000円です。
医療保険は入っていません🤗
でも毎月3万貯金できてるのが凄いです✨

  • ママ

    ママ

    旦那のお小遣いの件検討してみます😭
    がん保険は入った方がいいですよね💦生命保険見直してみますね💦

    ありがとうございます😭

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

40年でこの金額のローンなら
だいぶ背伸びして購入した感じかなーと思います😅
少なくとも奥様もフルタイムで働く前提でのローン金額かと思いますので、微々たる金額を節約するより、収入を増やす方がいいとは思います💦

娘さんが病気ありなら奥様の収入をアテにしない範囲で家を買うべきでしたね😅
今更言っても、何ともなりませんので、2人のお小遣いの減額、子供チャレンジも解約ぐらいではないでしょうか?

  • ママ

    ママ

    背伸びして購入してしまいましたね💦働けなくなるのは予想外でした。。
    お小遣い見直し中です
    そうですねチャレンジ解約検討してみます。😭

    • 4月18日
きらら

お小遣いをそれぞれ手取りの1割まで減額してみてはいかがでしょう。
我が家も家計に余裕がなくて削るところはお小遣いです😅

生命保険料は見直しができそうですね!FWD安いですよ!
お子さんの保険もコープ共済なら1,000円で済みます🙂

  • ママ

    ママ

    お小遣い減らせるとしたらだんなのほうなのですが、厳しそうです😭

    娘は病気があるので1900円のコースしか入れませんでした💦
    自分たちの生命保険見直してみます!

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

年齢もローン返済額も同じ、車2台持ちなのも同じですが、年収の部分が違います💦(嫌な気分になったらすみません)

他の方も言ってますが、収入に対してローンが多いので、お小遣いを減らす、食費を4万までに抑えるという感じですかね😖
あとは生命保険の見直しかなと思いました。

  • ママ

    ママ

    私もフルタイムで働いていたら800万くらいだったので払えると思ってました。。

    旦那さんだけで生活できるようにとはこのことなんだなと感じました😭
    生命保険見直してみます!

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

生命保険もう少し安くてもいいと思います。

あと個人年金は利率どうですか?
高いならいいと思いますが、そんなに高くないなら、
私なら払い済みにして
とりあえずは生活防衛費分くらいまでは
少しでも現金貯金増やしますかね🤔

携帯はもう少し安くなりませんか?
WiFiもありますし、主さんだけでも1000円くらいにできるかなーと思いました。

車の保険もネット保険にしたらもっと安く出来ると思います!

はじめてのママリ🔰

無謀な住宅ローン、さらに扶養内…苦しくて当たり前ですよね💦
お子さんは、持病があるのに進学時借金背負わせるのでしょうか?😅
お小遣いはご主人1万、ママさんは0.5万(化粧品はプチプラ)、Wi-Fi見直し、車の保険は年払いに変えたら1ヶ月分相当安くなりませんか?🤔


同じ返済額を40年で組んでいますが、世帯年収3倍以上ありますし、私だけで質問者様家庭の年収➕50万くらいありますがようやくトントンという感じなので、キツくて当たり前と思ってしまいました。

  • ママ

    ママ

    厳しい意見もありがとうございます😂

    正直娘の進学はあまり考えいません。
    大学費用は貯めますが。駅で行けるような大学か専門に通ってもらうつもりです←そのために駅近くの家にしました!


    お互い交際費もお小遣い範囲内なので私は0.5万円だと厳しいかもです😅旦那は見直す余地があると思います!
    車の年払い検討してみますね!!

    • 4月19日