※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3492
子育て・グッズ

娘が保育園に行きたくない理由は、環境の変化やストレスが原因で、寂しさや不安を感じているようです。育休中の母親として、無理やり連れて行くのに葛藤があります。

4月から年少クラスに通っている娘がいます。
今まで人見知りや場所見知りもしたことなく、言い方は悪いですか、遊んでくれる人なら誰でもすぐに懐く子でした。
保育園も行く前は早く行きたい!と言っていたのですが、
いざ行ってみると子どもなりに環境の変化や自由に過ごせないストレスがあるんだと思います。

今日寝る前に保育園行きたくないと言いました。
理由を聞くとママがいなくて寂しい、先生が抱っこする時強いなど言っています。
他にも色んな細かい嫌なことなどがあるんだと思います。
私は今下の子が生まれて育休中です。
だから休ませようと思えば休ませれるのですが、
今休ませると、今後も行けないと思うので
行くか行かないかのどっちかですよね、、

でも自分は育休中なのに、嫌がる娘を無理やり連れて行くのは気が引けます。

コメント

まいん🍓

すごくわかります!
似た状況で、うちもこの春息子が年少で入園しました🌸
私は育休中です。保育士をしています。嫌がるから、という理由で休ませていては慣れるものも慣れないし、行きたくないに寄り添いすぎるとかえって逆効果だと思うので、きっと今だけだ、いつか楽しく通える!と思って「◯時にお迎えに来るからね、何して遊んだかお話聞かせてね!楽しみにしてるから」など前向きになれるような言葉をかけて笑顔で送り出しています。が、育休中のためお迎え時間は早めに行って待つようにしたり、少なくとも遅れないように心掛けています😊
うちもまだ泣きますが、この時期だけだと思うのでお互いお子さんの気持ちを汲みつつ、応援しながら頑張りましょう🎶

  • 3492

    3492

    コメントありがとうございます😢
    明日どうしよ、、と葛藤していたところにまいんさんのコメント読んですごく救われました😢
    ちなみに何時頃迎えに行ってまってますか??😢

    • 4月18日
  • まいん🍓

    まいん🍓

    そんな風に思っていただけたなんて、私の方こそ一緒に頑張れます✨ありがとうございます!

    うちは保育園で8:00-16:00で預けているのですが、登園時間は9:30まで、ということなので早過ぎず遅過ぎず毎日9:00までに着くように登園し、お迎えは15:15からということなのでその時間に行きます😊
    もちろん、今後は子どもが慣れて遊びが楽しめるようになったり、用事があったりする日は、もう少し早い登園、遅いお迎えをする日もあると思います🍀今は急ぎでない用事は入れずに早めのお迎えをしています。

    • 4月18日
  • 3492

    3492

    ご丁寧にありがとうございます☺️♡
    お互い子育て頑張りましょうね☺️

    • 4月18日