※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

皆さん何週で初診行かれましたか?心拍確認は何週目でしたか?✨️

皆さん何週で初診行かれましたか?
心拍確認は何週目でしたか?✨️

コメント

はじめてのママリ

6週3日で初診に言って心拍確認出来ました?

はじめてのママリ🔰

6w5dに初診しました!
心拍もそのときにわかりました😊

はじめてのママリ🔰

4w6dの初診で胎嚢確認、5w6dで心拍確認でした☺️
排卵日は確定です🙆‍♀️

  • Y

    突然🙇すみません。
    胎嚢確認されたとき、何ミリありましたか?

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4w6dの胎嚢は7.3mm、5w6dでは胎嚢20.3mm胎芽2.5mmでした☺️

    • 5月13日
  • Y

    返信ありがとうございます😊
    4週で7ミリは大きいですよね😲
    私は5週0日で5.8ミリしかなかったです😢
    胎嚢20ミリ超えないと心拍確認出来ないですかね?

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合排卵日が確定していましたし、この頃の胎嚢は1日で1mm以上大きくなるのでYさんの胎嚢全然小さく感じないです😳

    心拍確認については、胎嚢が大きくても心拍確認できないこともあるみたいですし、胎芽の大きさ次第かなと思います🤔
    2mm超えたあたりから確認できるイメージかなと思ってました☺️

    • 5月13日
  • Y

    私も妊活してたので、排卵日は確定してます😭
    先生からは小さいと言われました😭😭
    胎芽が2ミリ超えたらエコーに映るんですか?

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😳
    私の場合は8週の時の赤ちゃんの大きさで予定日が2日早まったくらいだったので、その計算でいくと4w6dとお伝えした日は5w1dです!
    5.8mm小さく無い気がしますし、次の受診時までに1日1mm以上大きくなっていれば何の問題もないと思うのですが…お医者さんは、あまり期待させすぎないように言ったんですかね🥹

    胎芽が2mm超える頃には卵黄嚢と一緒に映ると思います☺️

    • 5月13日
  • Y

    そうなんですね😊
    次の受診が6週0日目なので、どうなってるかですね😭
    胎芽2ミリ超えてたら卵黄嚢と映るんですね☺️
    先生から見たら小さかったみたいです💧

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事赤ちゃんが元気に育ちますように👶💓

    • 5月13日
  • Y

    ありがとうございます😊

    • 5月13日
あんちゃん

生理予定日から2週間後、だいたい6週で初診いきそのまま心拍確認できました😊

はじめてのマタ

6週4日初診で胎嚢確認、
8週0日で心拍確認でした。

蒙古タンメン❤︎゛

4w2dの初診で胎嚢確認し
6w1dで心拍確認できました👶🏻💕

  • Y

    突然すみません🙇胎嚢確認されたとき、何ミリでしたか?

    • 5月13日
かな

今日6w2dで初診行きましたが胎嚢のみ確認でした💦
次2週間後にまた実費で受診です😭
次回、心拍確認できたら母子手帳貰えるかなと思ってます(*¨̮*)✨️

deleted user

6w3dで初診、心拍確認できました☺️

はじめてのママリ🔰

5w6dで初診、胎嚢のみ確認できました!7w0dでもう一度診てもらい心拍確認できました〜!