
妊娠11週で風邪を引き、咳が止まらず吐いてしまう状況。飲める薬を処方されたが水分が摂れず、心配。点滴は素人が簡単に受けられるか不安。アドバイスを求めています。
妊娠11週なのですが、子供の風邪をもらってしまい、
咳が止まりません。せっかく落ち着いてきたと思ったつわりも、咳のせいなのか悪化して、咳した途端反射的に吐いてしまいます😢
妊娠中飲める薬を処方してもらえたのですが、水分があまり取れないこともあり、まだ飲めていません…。
食べ物はおろか、水分を取ることを考えただけでも吐いてしまって飲むのが怖くなってしまいました😢
健診は週末なので、それまで様子を見ようかとも思ってますが、頼みの綱の薬すら飲めずに心が折れまくってます😢😢
実母は「病院で点滴して貰えば?」と言うのですが、素人が言ってそんなに簡単に点滴してもらえるのでしょうか?(点滴といっても色々あると思うのですが、素人なため何の点滴をしたいとかそこまで私はわかりません。ちなみに母も素人です😂)一昨日までは少し調子が良く、しっかりご飯も毎食食べれて飲み物も飲めたので、ケトンとかはまだ出るほどでもないと思います…。
同じような方どうされてたか、どうされてるか、アドバイスいただきたいです😢辛いです……
- はじめてのママリ🔰
コメント

3児ママ
言えば点滴してもらえますよ!
私は注射が嫌いなので必死に吐きながらちょっとでも水分とるようにしてました💦
お母様はつわり経験者なんじゃないんですかね…🤔💭

G
しんどいですね😭😭😭
私が行ってる病院は
つわりだったり
食べれないなぁ飲めれないなぁとおもったら
点滴もできるので
いつでも言ってくださいね😊
って何も言ってないのに
言われました!
だから
ちょっとでも楽になれるのなら点滴してもいいのかなと思います
今の気持ちの状態だったり
実際の症状だったり
聞いてから
こんな感じだけど
点滴ってして意味あるのか、
点滴してもいいのか
聞いてみるのもありかもですね🥰
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかー😭病院、優しいですね😭✨うちは特に何も言われず、つわりはいずれ終わるからそれまで頑張って待つしかないね💦みたいな感じだったのでケトンでたり酷くならないと何かしてもらえないのかなと思ってしまってました😭!上の子の時は飲めず食べれずでもなぜかケトンで引っ掛からなかったのですが、その時のつわりよりはまだマシな気がしてるので、もしかして私のつわりは軽いのかな?なんで思ってました…病院に相談して、してラクになりそうと言うことであれば是非やってもらおうと思います!ありがとうございます😭✨
- 4月18日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲良かったです🥲✨
病院に聞いてみようと思います!ありがとうございます!!
勝手にケトン体が出たら点滴みたいなイメージがあったのですが、うえの子の時はアイスやぶどうからしか水分取れなかったのにケトンで1回も引っ掛からなかったので、それよりも今回の方が食べたり飲んだり出来てたのでダメなのかと思ってました😭!
ちなみに実母はつわりはあったらしいですが、匂いが嫌だなーと言う程度で吐いたことはないらしくて、こないだ胃腸炎になって嘔吐しまくってた時に点滴で良くなったから、私にも点滴を勧めてきたのかなーと思います😂💦