※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
子育て・グッズ

10ヶ月の子にはちみつ入り食パンを食べさせてしまいました。ボツリヌス菌心配です。同じ経験の方いますか?様子見るしかないでしょうか。

もうすぐ10ヶ月の子に食パンをあげたのですが、後からみたらはちみつが入っていました😭
ボツリヌス菌が心配です🥺食べさせてしまったことある方いますか?様子見るしかないでしょうか🥺

コメント

deleted user

様子見るしかないです💦
便秘気味だったり泣き方がおかしいとかあれば病院に行ってください💦
心配であれば#8000に相談か明日小児科を受診してください。
ボツリヌス症は適切な治療を受ければほとんどの場合治癒します。
数年前に亡くなった子がいますが、2ヶ月間ハチミツ入りの手作りジュースを飲んでいたので…
今回そこまでの量じゃないですから、落ち着いてお子さんの様子よく観察してくださいね。

  • ぷりん

    ぷりん

    そうですよね💦
    減塩の食パンばかり探しててはちみつ入りとは盲目でした😭
    亡くなった子はそんなにはちみつ摂取してたんですね、、食パンも半分くらいなのでそこまでの量はないと思うので少し安心しました😮‍💨ありがとうございます!

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    パンははちみつ入り多いです💦

    ちなみに下の方が8ヶ月から本来大丈夫と言われてますが、
    日本では生後11ヶ月でのボツリヌス症発症例があります。余裕を持ってではなく、過去の症例からのものです💦
    お子さんのことよく観察して、少しでもおかしいと思ったら小児科医に相談してくださいね!

    • 4月18日
  • ぷりん

    ぷりん

    11ヶ月でもなる可能性はあるんですね💦
    油断せず様子をしっかりみておきます!ありがとうございます🥺

    • 4月19日
うみ🔰

はちみつは余裕を見て1歳から、
本来なら8ヶ月から大丈夫みたいですよ😊
食パンに含まれる程度の量なら問題ないと思います!
ですが、絶対に大丈夫と言うわけではないのでおかしいな?と思うことがあればすぐに病院に相談でいいと思います👍🏻

  • ぷりん

    ぷりん

    余裕を持って1歳なんですね!もうすぐ10ヶ月なるしご飯ももりもり食べてるので腸の菌は強くなってるかなと😂それを聞いて安心しました!ありがとうございます😊
    引き続き様子注意してみていきます。

    • 4月18日