
FLが-1.4SD辺りでさ迷っています。頭囲と胴囲は週数通り。不安なので同じような方の話を聞きたいです。
FLが-1.4SD辺りをいつもさ迷っています💦
頭囲と胴囲は週数通りです。
不安だらけなので、同じような方お話聞きたいです😞
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

ママ
私はBPDが+1.2にたいしてそれ以外はいつも-0.9-1.4とかですが、先生からは問題ないと言われています!
±1.5の差があると発育不全にかかってくるようです💦
FLが-1.4SD辺りをいつもさ迷っています💦
頭囲と胴囲は週数通りです。
不安だらけなので、同じような方お話聞きたいです😞
ママ
私はBPDが+1.2にたいしてそれ以外はいつも-0.9-1.4とかですが、先生からは問題ないと言われています!
±1.5の差があると発育不全にかかってくるようです💦
「妊娠・出産」に関する質問
退院して、1週間がたちます。 入院中は全く肌荒れがなかったのに 自宅に帰ってきてからあせもがポツポツできます。 入院中はおくるみ(結構厚めのタオル生地)に包まれていたので 家に帰って厚めのバスタオルで包んでいま…
年子を授かりたいです。 先月出産したばかりなのですが… いつの妊娠までだと年子になるのでしょうか…?💦 また、年子を妊娠された方、突然の妊娠発覚でしたか?それとも計画的な年子妊娠でしたか? 私は3回の妊娠出産全…
臨月の内診について 内診ぐりぐりと普通の内診があるのでしょうか? 38週で久々の内診があるようなのですが みなさんのコメントみて怯えています笑 赤ちゃんが小さめなので 早く出てきてしまうと困るのですが このよう…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
毎回きちんと右肩上がりで成長してるので発育不全ではないんですが、極端に短いなぁ、、って感じで💦
何も言われてなかったら大丈夫ですかね🥲
ママ
私の場合ですが、成長はしてくれていましたが、±1.5→2.6と徐々に差が大きくなり死産と前回なってしまいました。
ですが、何も言われず、成長もちゃんとしっかりしてくれていたら大丈夫だと思います!!!
27wですと、胎動カウントも聞いてると思いますので実践されると良いかもしれません。
不安にさせてしまったらすみません😣💦
はじめてのママリ🔰
私も1人目を7ヶ月で死産しており、本当に沢山勉強し不全などはそれなりに理解はしているので、大丈夫ですよ☺️
胎動カウントについてはうちの産院は30週以降なのでまだ聞いていませんが、胎動には極力敏感に反応するようにしています。
お産までもう少しだと思うので、頑張ってください✨